最新イチオシ中国ドラマランキング

新橋演舞場ジャニーズ公演は高倍率?おすすめの応募方法をご紹介

・新橋演舞場って何のジャニーズ舞台があったのだろうか
・推しが新橋演舞場の舞台に出るけど、ジャニーズの公演ってチケット当たるの?

・新橋演舞場のジャニーズ公演で当たりやすいチケット応募方法が気になる!

新橋演舞場は、滝沢歌舞伎をはじめ、人気のジャニーズ公演を多数生み出した劇場です。

どの公演もチケットは争奪戦になるため、新橋演舞場で行われるジャニーズ公演は複数のチケット応募方法を知っておく必要があります。

とはいえ、チケットの応募方法は限られるし、どうせ当たらない……と考えている方もいるのではないでしょうか。そこで、本記事では、以下の内容を徹底解説します。

【このページで分かること】

・新橋演舞場で行われるジャニーズ公演の特徴
・新橋演舞場で行われるジャニーズ公演のチケット応募におすすめの方法
・新橋演舞場のジャニーズ公演におすすめのクレジットカード

本記事を最後まで読めば、新橋演舞場で行われるジャニーズ舞台の傾向・チケット入手方法がわかります。

結論、新橋演舞場のジャニーズ公演に行きたい方は、『エポスカード』を作っておけば、カード枠の募集が始まった際にすぐに応募できます。周りのオタクと差がつけられるため、今が作っておく絶好のチャンスです。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

今のうちに、当選確率をアップさせる方法をおさえ、高倍率のチケットを勝ち取りましょう。

それでは、解説していきます。

新橋演舞場で行われるジャニーズ公演の特徴

新橋演舞場では、過去に多数のジャニーズ(現:STARTO ENTERTAINMENT)出演の公演が行われています。

スノ担スタッフ
スノ担スタッフ

調べていると、ある共通点を発見しました!

まずは、新橋演舞場で行われるジャニーズ公演の特徴をおさえ、今後の舞台の参考にしましょう。

歌舞伎系の公演

実は、これまで新橋演舞場で上演された舞台は、ほかの劇場に比べて歌舞伎が多い傾向があります。

というのも、新橋演舞場は、歌舞伎・新派・新喜劇などを中心にさまざまな演目の上演が行われているためです。

実際に、「滝沢歌舞伎」や「祭 GALA」は新橋演舞場で上演されました。

そのため、今後ジャニーズ出演の歌舞伎公演が行われる際は、高確率で新橋演舞場が会場になるでしょう。

ジュニアが座長の公演

新橋演舞場で行われるジャニーズ公演は、ジュニアが座長を務めているケースが多々あります

例えば、新橋演舞場が会場となった「少年たち」や「MASSARA」はジュニアの出演がメインの舞台です。

一方、ジャニーズ舞台でも人気の「Endless SHOCK」や「DREAM BOYS」などは帝国劇場で行われています。

スノ担スタッフ
スノ担スタッフ

全部が全部ではありませんが、たしかにジュニア座長の舞台は新橋演舞場に行くことが多い気がします!

そのため、ジュニアに応援しているメンバーがいる場合は、新橋演舞場に足を運ぶ機会が多くなりやすいでしょう。

過去に新橋演舞場で行われたジャニーズ公演!チケット倍率は高め

新橋演舞場では、これまで多数のジャニーズ舞台が上演されています。

本章では、過去に行われた公演の応募方法やキャストをはじめ、チケットの倍率についてもご紹介します。

スノ担スタッフ
スノ担スタッフ

再上演がない舞台もありますが、チケットの応募方法を知るよい機会になるはずです!

今後再上演が行われる可能性がある舞台もあるため、公演時期やチケット応募方法・料金は特に要チェックです。

滝沢演舞城(今後の公演なし)

滝沢演舞城は、新橋演舞場で初めて上演されたジャニーズ舞台です。滝沢秀明さんが座長を務め、当時ジュニアだったHey! Say! JUMPのメンバーなどが出演していました。

滝沢演舞城(初回)の詳細は以下の通りです。

日程2006年3月7日~4月25日
キャスト座長:滝沢秀明

横山裕 ・大倉忠義・北山宏光・横尾渉・藤ヶ谷太輔
宮田俊哉・玉森裕太・二階堂高嗣・千賀健永
※その他多数ジュニア出演
チケット応募方法・ファンクラブ
・一般
チケット料金S席:12,000円
A席:6,000~7,000円
滝沢演舞城の概要
スノ担スタッフ
スノ担スタッフ

かなり前の公演になるため、カード枠については不明です…
年によってA席は金額が若干違ったようです。

滝沢演舞城は2013年に幕を閉じており、同年は現在SixTONESの京本大我さんが初出演をしました。

滝沢歌舞伎(今後の公演なし)

滝沢演舞城のあとに行われた「滝沢歌舞伎」。

滝沢歌舞伎は2014年~2023年まで行われており、2019年からはSnow Manのメンバーが座長を務めました。

スノ担スタッフ
スノ担スタッフ

スノ担にとって、滝沢歌舞伎は特別。
特に、FINALは涙なしには観られませんでした。

滝沢歌舞伎の詳細は以下の通りです(2022年の情報)。

日程2022年4月6日~5月16日
キャスト座長:Snow Man
(岩本照・深澤辰哉・佐久間大介・渡辺翔太・宮館涼太・阿部亮平・向井康二・目黒蓮・ラウール)

佐藤新・基俊介・鈴木大河・影山拓也・松井奏・横原悠毅・椿泰我
チケット応募方法・ファンクラブ
・クレジットカード
・一般
チケット料金S席:13,000円
A席:7,000円
滝沢歌舞伎の概要

滝沢歌舞伎も年によってチケットの料金が少し違いました。

また、チケット応募方法も、カード枠があった年となかった年があります。

ちなみに、2023年のFINALはカード枠がありませんでした。

FINALに関しては、千秋楽が映画館でも上映されましたが、座席チケットは争奪戦。どのチケットサイトもサーバーダウンで非常に大変でした……。

少年たちシリーズ

少年たちは映画化もされた人気舞台です。多くのジュニアが出演・座長を経験しています。

今回は、2022年の「少年たち あの空を見上げて」の詳細をご紹介します。

日程2022年9月11日~10月13日
キャスト座長:HiHi Jets/美 少年
(高橋優斗・井上瑞稀・橋本涼・猪狩蒼弥・作間龍斗
岩﨑大昇・佐藤龍我・浮所飛貴・那須裕登・藤井直樹・金指一世)

内博貴
チケット応募方法・ファンクラブ
・クレジットカード
・一般
チケット料金S席:9,500円
A席:7,000円
少年たちの概要

大人気ジュニアグループが出演しており、チケットはかなり争奪戦になりました。

また、2023年までは上演されていましたが、2024年はなかったため、新橋演舞場で再上演が行われるかは不明です。

虎者(トラジャ)

虎者(トラジャ)は、当時ジュニアだったTravis Japanが座長を務めた公演です。

日程2021年10月6日~28日
キャスト座長:Travis Japan
(宮近海斗・中村海人・七五三掛龍也・川島如恵留・吉澤閑也・松田元太・松倉海斗)
佐藤新・基俊介・鈴木大河・影山拓也・松井奏・横原悠毅・椿泰我
チケット応募方法・ファンクラブ
・クレジットカード
・一般
チケット料金S席:9,500円
A席:7,000円
虎者(トラジャ)の概要

Travis Japanは、すでにデビューを果たしており、2021年以降再上演が行われていないため、今後の上演確率は低いでしょう。

とはいえ、まったくないとも言い切れないため、ファンにとっては期待したい作品の1つです。

流星の音色

流星の音色は、京本大我さんが座長を務めたミュージカルです。演出は滝沢秀明さんですが、京本さんは音楽・主演を担当しました。

日程2022年8月2日~17日
キャスト座長:京本大我
松尾龍・林一敬
※その他キャスト多数出演
チケット応募方法・ファンクラブ
・一般
チケット料金1等席:14,000円
2等席:9,500円
3階A席:5,500円
3階B席:3,000円
流星の音色の概要

流星の音色も、カード枠がありませんでした。

友人がFC枠落ちて、必死に一般枠で頑張っていたのを思い出します…。

カード枠がなかった理由の1つとして、コロナウイルス感染拡大防止のためであったのではないかと考えられます。

そのためもし再上演が行われる場合は、カード枠があるかもしれません。

ルーザーヴィル

ルーザーヴィルは、HiHi Jetsのメンバー・井上瑞稀さんが座長を務めた青春ポップロックミュージカルです。

一緒に出演している本髙克樹くんも、ジュニアの人気グループ所属!

ジュニア担にとって大注目公演の1つでした。

ルーザーヴィルの詳細は以下の通りです。

日程2023年3月5日~22日
キャスト座長:井上瑞稀
本髙克樹
※その他キャスト多数出演
チケット応募方法・ファンクラブ
・クレジットカード
・一般
チケット料金1等席:13,000円
2等席:9,000円
3階A席:5,000円
3階B席:3,000円
ルーザーヴィルの概要

ルーザーヴィルはファンクラブ・カード枠・一般と応募方法が複数ありました。

実際に、カード枠で当選して無事に観劇できた方もいるようです。

ルーザーヴィル娘が1枚で当選していて(1枚で申し込んでいた🥲)私は送迎だけの予定だったのだけど、カード枠で同じ日申し込んだら当選した。良かった、私も入れる❤️娘は1等席、私は2等席で席は離れるけど、まぁいいよね。

引用:X(旧Twitter)

新橋演舞場のジャニーズ公演は、複数の方法で応募できるため、応募方法は要チェックです。

俺たちのBANG!!!~大劇場を占拠せよ~

俺たちのBANG!!!~大劇場を占拠せよ~は、少年忍者が主演を務めた舞台です。少年忍者にとっては初の主演舞台であり、メンバー21人の絆を感じる最高の公演でした。

日程2023年5月6日~17日
キャスト少年忍者
(田村海琉・織山尚大・川﨑星輝・内村颯太・深田竜生・黒田光輝・檜山光成・久保廉・小田将聖・元木湧・北川拓実・青木滉平・安嶋秀生
ヴァサイェガ渉・鈴木悠仁・瀧陽次朗・川﨑皇輝・山井飛翔・長瀬結星・豊田陸人・稲葉通陽)
チケット応募方法・ファンクラブ
・一般
チケット料金8,000円
ルーザーヴィルの概要

少年忍者は現在それぞれが活躍の場を広めています。その影響もあってか、2024年の再上演はありませんでした。

スノ担スタッフ
スノ担スタッフ

特に、織山くんや深田くんは、地上波ドラマ・映画などの出演も増えつつありますね

スタトロ社最多人数のグループであるため、どうしてもスケジュールが合わないのかもしれません。

劇走江戸鴉~チャリンコ傾奇組~

劇走江戸鴉~チャリンコ傾奇組~は、HiHi Jetsのメンバーが座長を務めた舞台です。

日程2024年10月5日~27日
キャスト座長:井上瑞稀・橋本涼
※その他キャスト多数出演
チケット応募方法・ファンクラブ
・クレジットカード
・一般
チケット料金1等席:12,500円
2等席:8,500円
3階A席:5,000円
3階B席:3,000円
劇走江戸鴉~チャリンコ傾奇組~の概要
スノ担スタッフ
スノ担スタッフ

大人気コンビ「はしみず」の舞台だったので

HiHi担はもちろん、該当担以外も気になる舞台でした。

劇走江戸鴉~チャリンコ傾奇組~は、昨年が初上演だったため、今後もまだまだ再上演の可能性があります。

祭 GALA

祭 GALAは2024年4月に公演された大人気舞台です。

座長は、現在大人気グループのSnow Manから、岩本照さん・深澤辰哉さん・宮館涼太さんの3名。初めての公演でしたが、大盛況だったため、今後も公演されるのではないかと期待されています。

当時のキャストやチケット料金は以下の通りです。

日程2024年4月1日~29日
キャスト座長:岩本照・深澤辰哉・宮舘涼太

林蓮音・和田優希・中村浩大
寺澤小十侑・松浦銀志・羽村仁成
阿達慶・竹村実悟・渡邉心・堀口由翔
チケット応募方法・ファンクラブ
・一般
チケット料金S席:13,500円
A席: 7,000円
祭 GALAの概要

ちなみに「祭 GALA」はチケットの販売方法も話題になりました。

祭GALAのチケットに関する反応①

祭GALA…おまえっ…まさかカード枠…なしでいくつもりなのかっ!?!?!泣くど???

引用:X(旧Twitter)

祭GALAのチケットに関する反応

祭GALAのカード枠はないのかな?FC先行と一般のみしかチャレンジできないの?高倍率すぎて当たる気しないけど裏技ないんかな💦

引用:X(旧Twitter)

スノ担スタッフ
スノ担スタッフ

正直私もびっくり。
ファンの反応から、新橋演舞場公演のなかでも人気が高い公演であったことがうかがえます。

祭 GALAは今後も公演される可能性があるため、チケット応募方法も増えるかもしれません。今のうちにクレジットカード枠での申込で可能性を広げておきましょう。

エポスカードの申込はコチラから

MASSARA

MASSARAは2024年に初めて行われた公演です。

ジュニアグループ「7 MEN 侍」が座長を務めており、感動ストーリーに加え、バンドやダンスなどのパフォーマンスも好評でした。

実は侍もしっかり応援中!
新曲披露はしびれました…!

MASSARAのキャスト・概要は以下の通りです。

日程2024年9月4日~29日
キャスト座長:7 MEN 侍
(中村嶺亜・佐々木大光・本髙克樹・菅田琳寧・今野大輝・矢花黎)
阿達慶・石渡大和・大澤龍太郎・岸蒼太
※その他多数ジュニア出演
チケット応募方法・ファンクラブ
・一般
チケット料金S席:10,000円
A席:7,000円
MASSARAの概要

MASSARAに関しても、2025年再公演される可能性は十分に考えられます。ただし、「ジュニア解体」とも言われているため、気は抜けませんね……。

新橋演舞場ジャニーズ公演|チケット入手のポイント3選

新橋演舞場で行われる公演は、以下の方法で応募が可能です。

【新橋演舞場ジャニーズ公演のチケット応募方法】

・ファンクラブ

・劇場会員先行
・クレジットカード枠

・一般販売

すべての方法が利用できるとは限らないから、チケット争奪戦を勝ち抜くにはポイントを知っておくべき!

本章では、新橋演舞場のジャニーズ公演を少しでも多く観に行くためのポイントを3つご紹介します。

クレジットカード枠で応募する

結論、ジャニーズ舞台で最もおすすめのチケット応募方法はクレジットカード枠です。

クレジットカード枠とは、カード利用者特典の1つであり、以下のようなカードを持っている方は対象です。

【新橋演舞場のジャニーズ公演に応募できるクレカ】
エポスカード
セゾン+JCB
・JCBカード
・三井住友カード
・三菱UFJニコスカード

実は、カード枠は上記のクレカを持っていても知らない方が多数います。また、基本的に18歳以上しかクレカの登録はできないため、必然的にクレカ枠で応募できる対象人数も限られます。

なかでも、エポスカードは会員数が最も少なく、応募できるジャニーズ公演も多数ある、おすすめのカードです。後ほど魅力を詳しく解説するため、カード枠に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

カード枠を持っておくことで、今後のチケット争奪戦を有利に戦うことができます。

エポスカードの申込はコチラから

初日・千秋楽を避ける

とにかく推しの頑張っている姿を生で観たい!という方は、初日・千秋楽を避けて応募したほうが当たりやすい傾向があります。

というのも、初日や千秋楽は人気公演日であるため、通常よりもさらに高倍率になるためです。

特にカード枠のない舞台は、初日・千秋楽は避けています。

若干かもしれませんが、当選確率はよい気がします……!

そのため、チケット入手を最優先に考える方は、平日の昼間などがよいでしょう。

FCはデビュー組とジュニア組に入る

スタトロ社(旧ジャニーズ)のファンクラブ枠で応募するのであれば、デビュー組とジュニアに加入しておくことがおすすめです。

というのも、デビュー組が座長を務める舞台は高確率でジュニアも出演しており、どちらの枠でもチケットに応募できるためです。

例えば、「祭 GALA」の場合、デビュー組のSnow ManとジュニアのFCを利用できます。

私はスノとジュニアに入っています。
スノメンバーが主演の舞台だと、ファンクラブだけで2回応募できるから得した気分です!

また、ファンクラブに2つ入っていれば、1つを初日・千秋楽、もう1つを通常の日程で応募する、などの方法も。

初日・千秋楽を諦めずに、少しでもチケット当選確率を上げたい方に、特におすすめの方法です。

新橋演舞場のジャニーズ公演にクレカ枠で応募するなら【エポスカード】

カード枠があるクレジットカードは複数ありますが、祭 GALAのチケットに応募するなら、エポスカードがおすすめです。


エポスカードが祭 GALAのチケット応募におすすめな理由は以下の通りです。

【エポスカードのカード枠の魅力】
・公演数や対象作品の圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・競争率が低い
・入会費や年会費が無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

エポスカードの申込はコチラから

エポスカードの概要は、以下の表の通りです。

入会費・年会費完全無料
申込資格満18歳以上(※高校生不可)
ポイントエポスポイント0.5%
※200円(税込)につき1ポイント
支払日①4日締め翌月4日②27日締め翌月27日
会員数759万人(※2024年3月時点)
カードの特徴・公演数・対象作品が圧倒的に多い
・割引などの特典が充実
・会員数が少なく、当たりやすい
エポスカード概要

本章では、より詳しくエポスカードの魅力について解説します。

エポスカードは、ほかのスタトロ社の出演舞台などにも応募ができるため、持っておいて損はありません。

「推しが出演している舞台を1回でも多く観たい!」「新橋演舞場のジャニーズ公演に行きたい!」という方は、エポスカードの特徴を知り、ぜひカード枠で応募してみてください。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

魅力① エポスカードは旧ジャニーズ舞台の公演数や対象作品が圧倒的多数

エポスカード最大の特徴は、同じ舞台でも申し込める公演数が他のクレジットカード枠と比較しても圧倒的に多い点です。

実際に、2024年のEndless SHOCK(エンドレスショック)の対象公演数も、エポスカードが最多でした。

ちなみに、Endless SHOCKは堂本光一さんが主演の舞台です。2024年がラスト公演となっており、春・秋ともにチケット争奪戦でした。

【帝国劇場:Endless SHOCK 2024(11月)カード枠対象公演数】

カード会社対象公演数
①エポスカード15公演
②セゾンカード14公演
③JCBカード15公演
④Vpass14公演
⑤三菱UFJニコスカード14公演

【帝国劇場:Endless SHOCK 2024(4・5月)カード枠対象公演数】

カード会社対象公演数
①エポスカード40公演
②セゾンカード29公演
③JCBカード38公演
④Vpass(※セディナ統合前)25公演
⑤三菱UFJニコスカード26公演

カード枠の申し込みは基本的に、1名義1公演1枚(公演によっては2枚まで可)となっています。

そのため、対象公演数が多いほうが申し込み倍率が下がり、当選確率がアップします。

エポスカードは、エンドレスショックのような人気公演もカード枠の対象公演数がしっかり確保されているため、当選しやすいカード枠としておすすめです。

魅力② エポスカードは旧ジャニーズ舞台の初日・千秋楽も狙える

初日・千秋楽など、人気公演日もエポスカード枠で応募できる可能性があります。そのため、ファンクラブ(FC)枠で落ちた方もチャンスです。

たとえば、2024年の「DREAM BOYS(ドリボ)」では、初日・千秋楽ともに対象に含まれていまし

ドリボは、現在大人気のSixTONESの森本慎太郎さん・Snow Manの渡辺翔太さんが座長を務めており、特にチケット入手困難な舞台の1つです。

同じカード枠でも、クレジットカードによっては初日や千秋楽は申し込めないケースもあります。エポスカードを持っていると特別な公演日も有利に応募できる可能性があるため、ぜひ手元に置いておきたい1枚です。

魅力③ エポスカードは旧ジャニーズ公演の競争率が低い

エポスのカード枠は対象公演数が多いだけでなく、会員数が少ない点も当選に有利な特徴です。

以下の表は、当サイトでカード枠特典があるクレジットカードの会員数を調べた結果です。

カード会社会員数
エポスカード759万人
※2024年3月時点
セゾンカード2,428万人
※2024年8月時点
JCBカード1億5,849万人
※2024年3月時点
Vpass3,615万人
※2024年3月時点
三菱UFJニコスカード3,289万人
※2024年3月末時点

2024年3月時点の会員数は759万人で、最も多いJCBと比較すると、会員数が1/13程度。そのため、同じ対象公演数であっても、当選確率はアップしやすくなります。

カード枠を利用するために、どのクレカを作るか迷った場合は、とりあえずエポスカードを作っておけば、確実にチャンスが得られるでしょう。

魅力④ エポスカードは入会費・年会費無料

クレジットカードに申し込む際に、地味に重要な入会費・年会費も、エポスカードは永年無料です。

追加費用がかからないため、推し活・カード枠目的で作っても損しません。

他のカードでは、「年間利用金額を達成しないと無料にならない」などの条件があったりするので、エポスカードはカード枠目的では必携の1枚と言えるのではないでしょうか。

魅力⑤ エポスカードは推し活に使える嬉しい特典多数

エポスカードは利用特典が多数ある点も魅力です。

施設利用・ショッピングなどで利用できる特典も多々あり、推し活をお得に楽しめます。

【エポスカード特典(一部)】
・ジャンカラルーム料金20%OFF(対象外店舗あり)
・美容院・ネイル料金割引
・映画料金が2,000円→1,300円
・マルイセール10%OFF など

参戦服の購入、ライブ鑑賞、推しの出演映画の鑑賞など、さまざまな場面で活用できるため、カード枠の申し込み以外でも大活躍する1枚となるでしょう。

また、エポスカードで買い物すればするほどお得にポイントも貯められるため、貯まったポイントで自分磨きの費用なども支払える可能性があります。

「推しに万全の状態で会いたい!」「かわいい洋服を着て舞台現場に行きたい!」という方に必見のクレジットカードです。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

【まとめ】新橋演舞場のジャニーズ公演多数!2025年も上演に期待

このページでは、新橋演舞場で行われるジャニーズ公演についてご紹介しました。

【新橋演舞場で行われるジャニーズ公演について】
・歌舞伎系とジュニア座長の舞台が多い
・再上演があるものとないものがある
・カード枠がある公演も多め!

・どの公演もチケットが高倍率であるため、応募方法は要チェック

新橋演舞場で行われるジャニーズ公演は人気や話題性のあるものばかりです。

そのため、絶対にチケットを取りたい方や、ジュニアに担当がいる方は、カード枠があるクレカを持っておくことがおすすめです。

カード枠があるクレカを持っておけば、チケットに応募できる回数が増えます。特におすすめのクレジットカードはエポスカードです。

【エポスカードの魅力】
・公演数や対象作品の圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・競争率が低い
・入会費や年会費が無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

今後、新橋演舞場で行われるジャニーズ舞台があれば、最新情報を追記していきます。

本記事が新橋演舞場のジャニーズ公演が気になる方、ジャニーズ舞台のチケット応募方法が気になる方に少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です