最新イチオシ中国ドラマランキング

モンスター韓国ドラマ全話の感想!面白い?復讐劇好きにはたまらないスリル!

モンスター感想アイキャッチ

韓国ドラマ『モンスター~その愛と復讐』感想は面白いのかを検証してみました!

 

『モンスター~その愛と復讐』は、巨大な財閥権力の陰謀に人生を奪われた1人の男カン・ギタンの復讐劇です。

  • ベールに包まれた特権階級層の醜い人間模様
  • ドロドロの人間関係の中でも美しく花を咲かせるラブストーリー展開

など、色々な要素が楽しめる作品です。

特に、ドロドロ復讐劇がお好きな方にはたまらない内容になっています。

サスペンス要素、深い愛情でつながったカン・ギタンとオ・スヨンの本物の愛も組み込まれ、一瞬たりとも目が離せない展開の連続です。

 

それでは早速、韓国ドラマ『モンスター~その愛と復讐』感想は面白いのか、実際視聴者の感想をご紹介していきます。

『モンスター~その愛と復讐』の感想

本作の主なストーリーは、巨大な権力にしがみつく欲望にまみれた男に全てを奪われたカン・ギタンの人生をかけた復讐劇です。

カン・ギタンに扮するカン・ジファンの復讐心で煮えたぎる心や、愛する女性を守ろうとする緊迫した演技行き詰って心の中で涙する姿など、視聴者は作中へと吸い込まれていきそうな迫力です。

そんな作品ついて視聴者がどんな感想を抱いたのかをリサーチして検証してみました。

第1話

1話からものすごく興味深い展開です。

一度見始めると止まらないと言うことがよく分かります。

 

韓国ドラマ史上最大のスケールとか言われていたけど、確かに第1話からすごく作りこまれている。

これはまだ主役カン・ギタンの青年期でまだまだ序盤。

本格的に復讐が始まったらどれだけのスケールで臨場感たっぷりの内容なのだろうかと思う。

 

第1話はまだ主演のカンギタンというよりも、彼の青年期が描かれています。

この青年に両親を亡くしたことが、彼の人生を大きく左右することとなって行くのです。

 

第2話

日本のドラマでは絶対に描かれないような死の淵まで描写されています。

それもこれもピョン・イルジェと言う私利私欲しか考えない男のせいなのですが、彼の演技は視聴者が憎らしいと思うほど素晴らしい。

 

両親を殺害された上に、自分の視力もなくなりって、この年にしてよく耐えられたな。

本当に第2話?序盤からかなり深い内容で心がついていかない。

最後まで見られるだろうかと言うほど、見入ってしまう。

この類は、一度目を離すと内容が分からなくなるので釘付け!!

 

まだドラマ序盤ですが、かなり見ごたえのある内容と、視聴者は口をそろえて言っていますね。

 

第3話

ピョン・イルジェが視力回復する手術があることを知らせなかった。

復讐のためにカン・ギタンに生まれ変わってピョン・イルジェから全てを奪ってほしいです。

 

 

『面白そう』と感じる方、『50話は無理』と感じる方色々いるようですが、とにかく一度見始めたら止まらないのがモンスター!です。

 

第4話

まるで新人研修とは思えない内容ですね。知能戦そのもの!

 

 

『モンスター』を見るうえで究極の悪役ピョン・イルジェは欠かせない!

どこまでも貪欲な男で本当に腹が立つけれど、彼無しでは成立しないのが彼の役者としての力ですよね。

 

第5話

この頃のト・ゴヌはまだあどけなさがあり新人らしかったですね。

 

 

第1話と第2話では、主演の青年期が描かれていましたが、ギタン、ゴヌ、スヨンたちがトドグループに入社して、いよいよ役者がそろったと言う感じでしょうか。

ここからが益々面白みが増していきそうですね。

そして、早くも『ギタン派』と『ゴヌ派』が誕生しているとか?笑

 

第6話

ト・グァンウもどうしようもないボンボンで『頼りになる新人が見つかってよかったですね』と言いたいところですが…

 

 

カン・ギタンがいなかったらこの会社はとっくにつぶれていたでしょうね。

 

第7話

この時のオ・スヨンは本当に綺麗に見違える変身をしましたね。

スヨンを見た時のギタンとゴヌの目が印象的。

 

 

復讐を忘れて目の保養となった方も多いのでは?

 

第8話

全員が入社出来たことは、ひと時の癒しの瞬間です。

 

 

ギタンたち研修生は、ギタンの活躍のおかげで全員がトドグループに入社することになりました。

『どれほど天才で野性的な感を持っているの!?』と、ありえない新人研修でしたよね。笑

 

第9話

ト・シニョンに扮するチョ・ボアがいいキャラで登場です。

 

 

ト会長の一人娘長女登場!

物凄いわがままっぷりで誰も手に負えない。笑

ザ・お嬢様キャラがとってもよく似会っていますよね。

 

第10話

こんなものを世の中に隠して人の命を奪っておきながら…本当にト親子がグループのトップに君臨することに恐怖を覚えます。

 

 

ト・グァンウはT9に発がん性物質があることを隠蔽するためにあの手この手。

この兄妹はとんでもないですね。

 

第11話

チン・テヒョン がダメなボンボンキャラを見事に演じています。大口だけは叩くけれど。笑

 

溺愛する母親がこの息子にしたのでしょうね。笑

 

第12話

ヤン・ドンもあくどさが全身からにじみ出ていますよね。

 

知能戦が本当に見事で一瞬たりとも見逃せません。

 

第13話

 

スヨンがT9の秘密を知り、さらに面白く引きこまれていきます。

 

 

ヤン・ドンもいいキャラしていますよね。

彼に挑むギタンを見ていて、ハラハラドキドキ!

 

第14話

シニョンのわがまま気分屋のお嬢様っぷりにいらいらしつつもいいキャラクターです。

 

 

第14話ではシニョンが兄のあしき話を耳にしてしまいました。

 

第15話

オ・スヨンが勇気ある証言をしました。

これには拍手を送りたかったです。

 

 

グァンウの不祥事で世間が大騒ぎになりましたね。

大口をたたく割には全て裏目に出るト・グアンウのキャラも際立ってきました。

 

第16話

ト会長に正体を明かしましたが、ト会長ものんきですよね。自分も息子ト・グァンウの犯罪に加担していると言うのに…。

 

 

ト会長もとってもいいキャラクターで貫録が素晴らしいです。

ここに出てくるキャストははまり役ばかりです。

 

第17話

https://www.instagram.com/p/BFzOHOiKf_H/

ピョンがギタンの両親の遺骨までも無残に処分する姿は、人間としての情のかけらも見られなかったです。

 

 

第17話では、ギタンは両親の遺骨をピョン・イルジェによって処分されてしまいました。

ここに来て初涙になった方もいるでしょう。

スヨンとのキスシーンモアリ、印象的な回でしたね。

 

第18話

ギタンが自分を犠牲にしてでも憎らしいと思っているピョン・イルジェ。

一方、オク・チェリョンが切なかったですね。

 

 

ピョン・イルジェを乗せた車を運転していたギタンは、お金を取り戻すためにわざと交通事故を起こします。

しかも、自分も犠牲になると言う…。

目覆いたくなるシーンでした。

それだけに、『カン・ジファンのドラマはほぼハズレなし』とのコメントもあります。

 

第19話

ピョンにまずい電話の会話を聞かれてしまいました。

鼻が利くピョン・イルジェ…なかなかしぶといですね。

 

 

スヨンがトドグループに戻りました。

ゴヌは本当に好きなんですね。

 

第20話

ゴヌのスヨンを思う気持ちはとても素敵。

個人的にはギタンよりもゴヌと引っ付いて欲しいけれど…。

 

 

ゴヌの裏切りなどで精神的なショックを受けたピョン・イルジェは精神病院に入院しました。

とは言っても、精神疾患を演じているだけ。

チョン・ボソクは本当に悪役がうまい。

 

第21話

ギタンVSゴヌ設計図はどちらの手に渡るのでしょうか。

 

 

スヨンの記憶を失い頭痛と戦うギタンの姿が痛々しい。

それを傍で支えるムン室長とスタクも不憫でならなかったですね。

 

第22話

 

 

変種インフルエンザワクチンを開発したナ・ドグァン博士を殺したという濡れ衣を着せられ、ギタンは懲役5年の経過下りました。

今までギタンは頭脳戦で見事に勝ち抜いてきただけに、この回はショックでしたね。

 

第23話

ギタンは逃げきってくれると思ったのに…

 

 

まだ諦めていないト・グァンウ。

どこまでもボンボンキャラを貫いていますね。

 

第24話

スヨンと再会した時はほっとしましたが、それも束の間。

これからどうやって濡れ衣を果たしていくのか楽しみです。

 

 

カン・ギタンは脱獄に成功しましたね。

スヨンとの密会にドキドキ。

そして『よかったね』と見守った視聴者も多かったのではないでしょうか。

 

第25話

何の罪もないドンスンを平気で手にかけてしまうピョン・イルジェ。

そして、この秘書も何なんだろうか…

 

今回の相手チョ・ギリャンは相当手ごわそう。

 

ギタンはファピョン団のボス、チョ・ギリャンと設計図を巡って駆け引きをします。

ギタンにとっては強敵の登場になってしまいましたね。

 

第26話

ファンピョン団がギタンを救いました。

これは大きな後ろ盾を得ましたね。

 

 

チョ・ギリャンをかばい撃たれたギタンは植物状態になってしまいます。

『どうしてあそこまでされたのにかばうの?』と思った方多いでしょう。

今後どうなって行くのか…

 

第27話

ト会長夫人もまさに財閥夫人ですよね。

周囲の意見には耳をかさず崩壊の始まりにしか見えませんが…。

 

 

第27話では、スヨンがまさか弁護士になっていました。

スヨンもただでは転ばない。

強い復讐心を持っていそうです。

 

第28話

チョ・ギリャンも悪党ですが、こっちは人情と愛情がある。

そこがチョン・イルジェとの最大の違いです。

 

 

ギタンは戦力として選んだのはムン・テグァンとスタク。

さすが、ギタン!

 

第29話

ファン一家は腐りきっていますね。

こんな会話が日常的に家庭内でされちるってどんな神経をした一家なんでしょうか。

 

 

スヨンにジスの不倫があばかれた瞬間はすかっとしました!

父親や夫の言う事を聞く従順な女性に見えますが、殺人犯ですからね。

 

第30話

スヨンの記憶が消されたことは辛いですが、ギタンのためにはこれをするしかなかった。

むしろ正しい選択だと思います。

 

催眠療法によりスヨンの記憶を失っているギタン。

見ているとつらいですが、命をつなぎとめるため。

ギタンには耐えてほしい。

 

韓国ドラマではよく催眠術が登場しますよね。

今回も。笑

 

ピョン・イルジェの権力への固執が恐ろしいですね。

 

第31話

ギタンがかわいそうで見ていられなかったです。

どうにか手術で取り除ければいいのだけれど…。

 

 

スヨンはギタンを突き放すにしてももっとやり方があると思うのは私だけでしょうか?

そしてネックレスの件。

ギタンを苦しめないでほしい。

 

第32話

スヨンの事となると血相を変えて駆けつけるゴヌ。

トドグループから離れると素敵な男性になるのに。

 

 

ここまで来ると毎回ドロドロのスリリングを期待しているファンが多いことが分かりますね。

個人的には、たまの息抜きをシニョン登場はありだと思うのですが。笑

 

第33話

ギタンの頭痛はいよいよ深刻化してしまいました。

スヨンよりもやっぱりピョン・イルジェへの復讐とギタンの体が何よりです。

 

 

全50話のモンスター。

飽きないのはテンポの良さですよね。

 

第34話

今回のヒーローは何を言ってもト・ゴヌ!!

本当に素敵なゴヌのスヨンへの愛情。

 

 

スヨンを助けるために川に飛び込むゴヌはかっこよかった。

彼のこの一途で深くて大きなスヨンへの愛に感動しましたね。

 

第35話

オク・チェリョンがやってくれました!

彼女ってミステリアスで素敵ですよね。

 

 

選挙法違反容疑で緊急逮捕されたピョン・イルジェ。

ようやくピョンに縄がかけられてスかっと出来ました。

 

第36話

ピョン・イルジェのソウル市長選挙違反に関する裁判で特別検察官に任命されたスヨン。

バトルの舞台が法廷へとうつりました。

 

 

スヨンには絶対に勝ってほしい!!

 

第37話

オク・チェリョンがまたやってくれました。

ファンピョン団は怖い組織だけど血が通っていると感じます。

 

 

ムン室長がいたら何だか安心出来てしまうのですよね。

今回もムン室長のおかげで居場所が分かったし。

 

第38話

トドグループの黒い部分をまじまじと見ている感じです。

 

 

トドグループの定期株主総会の日が迫ってきました。

躍起になるゴヌは闘争心むき出しで怖くなってきませんか?

 

第39話

段々ト・ゴヌが嫌な男になっていくのが見ていて辛いですね。

 

 

ト会長からの信頼を得たト・ゴヌはいよいよ副会長に。

どうなんだろうと複雑な心境です。

 

第40話

ゴヌの愛し方は間違っている。

早くそれに気づくべきだし、スヨンも言えばいいのにと思う。

 

 

坂本キャプテンも『面白い』と言っていました。

コメントを見てもわかるように、もうここまで視聴した人は抜け出せなくなっています。

それほどひきつける面白さ!

 

第41話

ファン・ジェマンのかなりの腹黒。ピョン・イルジェをここまでにしたのも彼の後ろ盾がこれまでにあったからでしょうし。

ファン一家はもろとも破滅してもらわないと。

 

 

ピョン・イルジェも捕まっている間は自分で動けずもどかしいでしょうね。

 

第42話

結婚式を見せたいと言うゴヌの気持ちは分かります。

こんなにも自分を愛してくれるのはミン弁護士の言うように彼以外いない。

 

 

徐々にゴヌのトドグループへの執着が加速し強烈に。

人が変わってしまった…。

 

第43話

スヨンも男性を惑わせすぎだと思うのですよね。

 

 

もうこの辺りになると、ギタンとスヨンの関係に視聴者の関心はシフトしていっているでしょうか。

 

第44話

 

財産欲しさに勝手なことばかり言う家族には驚きましたね。

命がかかっていても、そうなんだ..と。

 

ト会長の薬の中身を入れ替えていた夫人は論外ですが、息子までもがそんな母親につくとは。

わがまま長女のシチョンが実は一番まともだっとはね。

 

一旦スヨンとゴヌは結婚へと動き始めたと思ったのですが、またスヨンの気持ちはゴヌからはなれてしまったようです…。

 

第45話

シニョンだけはト会長の体を思っているのですね。

それ以外の家族は..もはや家を追い出されていたし家族でもないのかもしれないですが。

 

 

ストーリーの後半は、裏切り、裏切られの頭脳戦復讐劇が楽しめます。

 

第46話

ゴヌにとっては衝撃の回になってしまいました。

まさか父親のト会長が関わっていたとは。

 

 

もうゴヌの隠すのではなく悪事をきちんと正すべきです。

これからトドグループのトップにいるつもりなら。

 

第47話

ゴヌはスヨンの気持ちに気が付かないと。

それほど周りが見えなくなってしまっているゴヌ…。

 

 

ゴヌがこうなったからには、ギタンを素直に応援すると言う視聴者も多いです。

 

第48話

ついにスヨンに別れを告げられてしまいましたね。

ゴヌも権力欲に取りつかれてしまったその代償は大きかったです。

 

 

ト会長にはまた経営者として会社に復帰してもらいたいです。

ト夫人やト・グァンウには任せてはいけない!

 

第49話

まさか最後で裏切り者がまた出てくるとは!

 

こんなにも皆が揃って地位やお金につられて動くのってなかなかないよね。

最期ラストスパートで楽しんでいます。最期はスヨンとギタンがくっつくのかどうか。

 

最後まで予測不可能な展開が続きますね。

しかも、一瞬たりとも気が抜けない緊張感漂う展開。

そこがこのドラマの面白さです。

 

第50話

ハン・サングも結局ギタンに助けを求めました。誰もがギタンには人の血が通っていることを知っていたのです。

 

 

スヨンとギタンの結末は、もう少し明確に描いてほしかったと言う声もあるようです。

 

『モンスター~その愛と復讐』の感想は面白い?まとめ

この記事では、韓国ドラマ『モンスター~その愛と復讐』感想は面白いのか検証結果をご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

 

スピード感あふれ、スリル満点でまるでサスペンスを見ているかのような作品で、視聴者を終始楽しませてくれました。

ドロドロ復讐劇好きにはもってこい!

キャストの演技も圧巻!

復讐物が好きな方いはおすすめの作品です。

モンスター~その愛と復讐~全話無料でイッキ見するならどのサイトが一番オトクかまとめてみました

壮大な結末が気になる方以外は閲覧注意!
モンスター~その愛と復讐~最終回まで全話ネタバレはこちら

 

1 COMMENT

酔芙蓉

Netflixで〔モンスター〕を見てから韓国ドラマにはまり、このドラマ好きになり何回も見ています。(笑)
カン・ジファンという俳優さんが気になり彼の初期頃からの映画・ドラマをレンタルで見ているのですが、[90日愛する時間]での彼の演技が、このモンスターのドラマの成功に繋がっていると思います。
ドラマの中でスヨンがゴヌに「人は誰しも過ちを犯す大切なのはその次よ、過ちと認めて許しを請えば・・・」と言った言葉。
待っています感動を与えて頂ける日迄

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です