韓国ドラマ『マザー』の感想や視聴者の評価・評判をご紹介します。
本作は、2010年に日本テレビで放送された松雪泰子主演『Mother』 の韓国版リメイク版です。
周りがいくら後ろ指をさしても2人の間を切り離そうとしても、決して離れない親子の絆を描いた作品です。
日本でも絶大なる人気を泊したドラマですが、韓国版はより切り込んだ内容になっているとか?
そこで韓国ドラマ『マザー』が気になっている方のため、視聴者の感想や評価をご紹介していきます。
韓国ドラマ『マザー』全話の感想評価は?日本版よりも感動的だった?
MOTHER 無償の愛
それでもあなたを離さないー。
松雪泰子主演ドラマ「Mother」の韓国リメイク版。
母性とは何か、そして真実の愛とは何かを考えさせられる、すべての女性たちに捧げる心揺さぶられる感動のヒューマンドラマ! pic.twitter.com/1AAeMOzD5h— リンゴ (@kfuGSzRocXafevi) 2019年10月24日
母と母の恋人から虐待を受ける少女を助け出すため、少女の母親になることを決意した女性の心を揺さぶる感動の社会派サスペンス。
こんなにも残虐な仕打ちをする母親に怒りを覚えながらも、真っすぐ育つ子供が何だか不憫で…でもその逞しさにも心を打たれ…。
続きが気になり最後まで見届けないと見終える事が出来ない、そんな感想を持った方も多いと思います。
では、みてみましょう。
第1話
明日30日からBS日テレで午前11時30分から韓国ドラマ『マザー 無償の愛』が放送されます
イボヨンさんが出演されていて、まだ見たことがないのでとても楽しみにしてる作品です
日本では松雪泰子さん芦田愛菜さんが出演なさっていてすごく泣いたのを覚えてます
この動画を見るだけで苦しくなりました pic.twitter.com/DOZHm4kQoU— ゆふぁ (@69Babyish) 2019年9月29日
虐待の描写が日本のドラマでは考えられないくらい残酷。
いきなり1話からこの衝撃の内容で、心が持つかどうか…。
韓国版 #マザー を楽しみにしている。
芦田愛菜の演技を
韓国版の子役さんは
越えることが出来るのか、
は私的に見所です。#韓ドラ#韓国ドラマ#ドラマ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/w2rjmEfKeT— ボンスン@韓ドラ好きドラマ好きさんと繋がりたい (@hitotubumanbai2) 2019年9月29日
#マザー 見始めちゃったよ。初回から辛くて大号泣。子供がいる人にはしんどい内容。でも続きが気になるから見るー泣きながら#韓ドラ
— ヤマダ韓ドラ (@kanyamada4) 2018年12月18日
韓国ドラマ
子役がいいね
やっぱり
#マザー#無償の愛 pic.twitter.com/VwgwgX7DMU— MISATO (@doramisato) 2019年10月1日
ヘナその表情をみるだけで彼女の受けた虐待が見えてしまいます。
日本版では芦田愛菜ちゃんが上手に演じていました。
第2話
#マザー
視聴開始します❣️
jcom族になってからますます忙しい
どんどんいくぞ〜♀️安定のイボヨンさん主演✨
日本ドラマのリメイクですが
日本バージョン未視聴です。
号泣必須と聞いたので涙活出来るかな pic.twitter.com/k9diZSlMhK— サラン (@miomio5103) 2019年2月24日
子役の女の子の表情がリアルで…。
途中目をそむけたくなったりもする。
日本のドラマリメイクのマザー。
1話から泣いて2話も泣いて、この先どうなるのーーー
子役の女の子に泣かされる。
愛菜ちゃんにも泣かされたんだよな〜
あれが2010年なんだって。
結末は同じなのかな。
観終わったら日本版のMother観よう。— ゆう (@Lemonrhyme07) 2019年10月2日
主役じゃないけど重要な役多いこの子、めっちゃ演技上手いしいつも存在感強い。そして美しい#コ・ボギョル#고보결#マザー#イボヨン pic.twitter.com/EzEkbhv0sC
— えま✳︎ (@ema__a15) 2019年10月13日
はまりそうな 予感がしますよ
もう1つ 新しいのん 始まるよね
マザー無償の愛かな?
イボヨンさん 好きやねん❤️
これも 楽しみやねーん
— あゆたろう (@ayuta3388) 2019年9月29日
スジンは虐待を受けているヘナを誘拐して一緒にアイスランドへ連れていくことを決めるのですが、これは犯罪なのでしょうか?
心からの行動と、法律で定められて制限がある行動が”一致しない”のは私たちの生活の中にもままあることです。
第3話
#Mother 開封~⤴
日本のリメイクだけど、日本のMotherは、勿論、未視聴~⤵︎
ボヨンちゃん主演なので~
楽しんで観る~⤴ pic.twitter.com/VDpMA7jiQP— 미카(mika) (@mk0501ye0824) 2018年10月27日
まだ3話の序盤だけど、『つらくて見れない』『怖い』と言った声もあります。
それほどインパクトのある内容なのですよね。
マザー、やっばりいいのねー
迷って、マンホール録画してたけど←見てない、捨てる
神様〜は、本当にスゴイ!!
ボヨンちゃん、昔は気は強そうだけど可愛いお嬢さまな感じだったのに、逞しくなったわ!!
時間が戻ったり行ったり来たりなドラマだから、頭がこんがらがる
でも、面白いよ!— りーさん (@gogolitty) 2019年2月24日
イ ボヨンのMotherすごい良かった!!!
七日の王妃以来久しぶりに泣けたドラマだった
LIVEもよかったけど主演が有名俳優じゃないから日本でヒットするのは難しいだろうなー
いいドラマなんだけどなー— 리즈 (@Rrr_berry) 2018年9月1日
韓国版のMOTHERのドラマも、、泣ける、、みるのやめようかと思ったけど、イ ボヨンすきでみたが、やはり泣ける、、考えさせられるドラマだ、、마더
— きいろ (@yunomin5) 2018年7月16日
ヘナの母親の偽善ぶりに怒りを覚えた視聴者も多いでしょう。
『そんな母親のせいで、どうしてスジンが犯罪者にならないといけないの?』と思っている方が多くいらっしゃいます。
第4話
「mother」見出したよ~✨
日本のは見てない
今 四話まで~☺️
一話は 泣けたね
スーツケース
子役は 上手いし ボヨンさんは さすがキレイで演技力✨
さんぱつやさんは スヒョンのお母さん 刑事さんは 別冊付録だよね pic.twitter.com/LCmoKzhiEV— 博子 (@T84941360) 2019年9月12日
第4話ではスジンとヨンシンが10年ぶりに再開をします。
そして、癌の治療を決意。
いろんな母親が登場してきます。
#マザー 4話まで。韓国ドラマの子役ちゃんたちは、顔はすっごい整ってる!って訳じゃないのにみんな可愛い!見れば見るほど、愛しくなるー
— ヤマダ韓ドラ (@kanyamada4) 2018年12月19日
イボヨン主役のマザー、重い題材だけど子役が演技が上手くて引き込まれる。
— ぽこマム (@pokomam) 2018年8月10日
本家も韓国版も子役の演技がすごい。
スジンとユンボクには毎回泣かされる。
日本版でもそうだったけど、釈放されたスジンを待ち焦がれユンボクがスジンに電話したシーンは号泣。#マザー— たかこみ (@drama_k_fun) 2019年10月27日
スジンも色々と幼少期にはあったようで、逃亡生活を送りながらそれが明らかになっていくのですね。
子役の名演技のおかげもあるのですが、とにかく涙が止まりません。
血が繋がっていない親子ではあっても2人の間の愛情は本当の親子の姿そのものです。
第5話
【4話まで】
スジン(イ・ボヨン)とユンボク(ホ・ユル)は助けられながらも逃亡を続ける。幼い頃虐待を受けた母親とどう向き合うのか…#百想芸術大賞2018
新人演技賞受賞したホ・ユルちゃんスピーチが可愛いかった見守るイ・ボヨンssiまさに母親の顔 pic.twitter.com/Zx07thGCY9— よんちゃん (@Guk_Syn) 2018年7月20日
第5話ではスジンはホンヒの家に身を寄せることに。
しかし、そこでホンヒが実母と知りショックを受けてしまいます。
韓国版マザーみはじめたあ。ひきこまれる。そしてイボヨンの演技とインタビューしびれる。
— JJひるね (@JJsim1004) 2018年3月18日
マザー、ボヨンちゃんがやるとどうなるんだろう?…と気になるけど
もう見きれないから、諦めたよ
やっばり、いいよね
ボヨンちゃん、母になってから、母は強しな演技が凄すぎるよね✨
神様がくれた14日間〜ハマって、、待ちきれず借りに走った記憶が
ドラマ、いつも面白いよね— りーさん (@gogolitty) 2019年2月24日
韓ドラ「マザー」。今回は特に愛に溢れていた。相変わらずユンボクが素晴らしい。それにしても、ユンボクの実母とその内縁の夫の動向が気になる。ユンボクとスジンの幸せを壊さないようにと願うばかりなのだが…。
— tsuneji (@jorakugachon) 2019年10月14日
内容があらゆる因縁と絡み合い、重くなっていきますね。
どの回もそうなのですが「愛が溢れている」といった感想が多く寄せられていました。
第6話
#Mother #마더
日本版Motherのリメイク作品
とりあえずお互い離れ離れになって
ヘナが施設からスジンに電話かけて
“엄마もう一回ヘナのこと誘拐して”
(日本版でも伝説のシーン)ここはやっぱり
涙なしじゃ見れない号泣号泣ㅠㅠ
俳優さんみんな演技上手で余裕で引き込まれるし今年見た中で一番です pic.twitter.com/F7F4sk1s6S— ❤︎ (@_kdrmai_) 2018年12月22日
妹のヒョンジンに誘拐がばれてしまいます。
この作品は登場人物誰の身になってみても辛い…。
マザー、スジン、執行猶予がついた。ヘナとも電話で話せた。(T_T)
— U.K. (@ioa47sknU) 2018年3月9日
前にマザー韓国版みた時凄く良くって、日本版のリメイクだと知り全部は見れなかったけど、日本版を後追いしてみた時があった。
見方も影響してるのかもだけど、ホユルちゃんの台詞より視線表情が凄だと思った。大人びた様で子供で切ない愛、切なさと無邪気さみたいな…— ばにお (@vanilla_boo80) 2018年10月15日
Mother視聴完了♫
ヘナ役のホ・ユルちゃんの演技がまた泣かせる泣かせる期待していたとおりの素晴らしいドラマでした#Mother #마더#イボヨン #ホユル #コソンヒ #イジェユン #イヘヨン pic.twitter.com/DKB12xiDKv
— *sato* (@satochansik) 2018年10月9日
そして、第6話ではスジンの実母が『ホンヒ』だと知ってしまいました。
事情までは聞かされていないので、とにかく怒りが爆発してしまいます。
きっとホンヒも事情があっただろうから、そんな娘を見て謝罪と自責の念で胸がいっぱいだったでしょうね。
第7話
韓国ドラマ[mother]
めちゃ泣ける
「もう一回誘拐して」はヤバイ#mother#韓国ドラマ#泣ける pic.twitter.com/qixHP5PeeR
— Na (@h6a3o46s37) 2019年10月24日
最後までスジンの母親として死にたいというヨンシンの言葉にも涙。
毎回号泣で一気に見るとずっと涙が止まりません。
イボヨンのマザー見てマジ号泣
良いドラマだわ。
これからご飯食べに行くのに、目がぱんぱんだよ— みんまま❄️ (@minseok_snow99) 2018年3月14日
マザー、ユルちゃん素晴らしすぎますよね〜
最後まで目が離せないので
是非完走してくださいね— サラン (@miomio5103) 2019年3月10日
マザー大好き
子役のユルちゃんの演技がサイコー❤️
過ぎました❣
切ないストーリー
最後まで完走したいです
まだ途中のままでした— ちさ凛 (@Tv3yAh) 2019年3月10日
スジンは今まで記憶の奥深くにしまっていた記憶を思い出してしまいました。
- スジンは母親を許せるのか?
- 真相な何だったのか?
- 復讐に走るのか?
- 闘争生活は続けるのか?
続きが気になって仕方がないです。
第8話
マザー
虐待の話なんて観たくないと思って今まで観なかったけど見事にハマってしまった
ユンボク役のホユルこの子めちゃくちゃうまい
ほんと泣かされたわ
イボヨンもうまい
とにかくみなさん演技力が素晴らしくて気づいたらものすごく感情移入してしまってたわ#마더 #이보영 #허율 #이혜영 pic.twitter.com/81l3XwMayi— pandaかいたい (@kuozonma20) 2019年7月3日
この状況では誰もが幸せにはなれない。
それはわかっているけど、一般的な「正しい行動」ができないもどかしさを感じます。
ユルちゃんとボヨンさんの演技が素晴らしすぎて
何度同じシーンを見ても泣いてしまって
もうストーリーは全部見たからハード空けるため消したいのに、消せない( ;∀;)#MOTHER— ★rira★리라cri JKS Holic (@rira7) 2018年11月11日
やっとのお休みはたくさん寝て、天気も悪かったのでお家でゆっくりと。涙腺ゆるくてドラマみて泣くことはわりとあるけど、今日は久しぶりにこれでもかってくらい泣いた。目が腫れておりますっ。#Mother #マザー #無償の愛 #韓国版
— (@mimory_16) 2019年11月18日
韓国ドラマ Mother OST スングァン
日本で放送されたmotherのリメイクみたいです!!!
それにスングァンが歌ったOSTが( ; ; )#セブチ #スングァン pic.twitter.com/8GEFPJeoCe— 호규 (@hsmgms673) 2018年3月1日
スジンに自首をしてほしいけれど、ヘナと離れてほしくないと葛藤してしまいます。
多くの視聴者が同じ気持ちでしょう。
日本版マザーも毎回悲しくなる内容でしたが、韓国版は虐待の描写がよりリアルだったためさらに感情移入してしまいます。
第9話
マザー(韓国リメイク版)
母親になるということはどういうことか❓
濃いドラマだった、少し重いけれど、重苦しくはない何となく観ていたけれど、子役のホユルちゃんの演技力は凄いと思ったし、時間を忘れるくらい見入ってた☺️悪役のソンソッキュさんとユルちゃんの仲良しシーンも観られて安心した pic.twitter.com/ZTQ2FZ0Jck— プインプイン (@rikika_1023) 2018年12月22日
子供ってすごく冷静なのですね。
ヘナが母親に言った言葉はスジンに言い聞かされたことではなく、本心!
マザー視聴完了。全私が泣いた。8話あたりから毎話泣いた。オエオエ泣いて次の日の顔がボクサー。母親ってなんだろうなと考えさせられる。 pic.twitter.com/aSVhDyiu2H
— ぺごぷた (@mashisoyooo) 2019年11月3日
韓国ドラマ #mother 視聴終了
日本版観たのでスルーのつもりが一挙放送録画で視聴…見応えあり…
日本版、も一度確認したくなる個人的には初見の #イ・ヘヨン さんの演技に感動
亡くなった母を思い出し…(涙)
息子に連絡…頭をよぎるがせず終い出演されてた母役4人 pic.twitter.com/TlNceV9ikB
— カン (@lqenFY14ubgSN0j) 2019年2月27日
韓国ドラマ版のMotherがハラハラして怖いけど観ちゃう。
韓国の俳優さんたち演技上手いから韓国ドラマ好きなんだよね~— 木冬∗٥↺٥∗ (@Hiiragi_OvO) 2018年8月2日
スジンもまた母親に捨てられたのでした。
性格には、ヘナとは事情違っているようですが…。
第10話
日本版は見てなかったんだけど韓国版のマザー見て泣いてる
ホユルちゃんかわいすぎ
このお帽子やばい pic.twitter.com/GLSiGS3UOo— ゆう (@yoooouBB) 2018年8月23日
血縁関係のない二人。
ヘジンの中で母性を育て本物の母娘へと絆を深めていく。
こんなにも小さい子供が大人の気持ちを考えて行動するなんて。
しかも、怪しまれないように見つからないようにしている姿は見ていられない。
イボヨンのマザー、すごくいい!音楽も、チャラっとしてなくて、マイケルナイマンっぽいのもまたいい。ピアノレッスンっぽい曲。この不気味な感じが、ドキドキして好き❤️日本版は見てないけど、どんな感じなのかなあ。。
— fanfan (@funfunssi) 2019年10月8日
韓国ドラマ、Mother見終わった。とても感動して泣きっぱなしだった。もとは日本のドラマらしい。日本のも見てみたいな。ユンボク役の子の演技力に脱帽。#韓国ドラマ #Mother #마더
— しーちゃん*시짱 (@ufufu_day) 2018年9月1日
そう言えば日本ドラマのリメイク版
韓国ドラマ「Mother」KNTVで7月から観れるみたいですね
個人的にはオリジナル超えてます
観れる方は是非!!!
お薦めです (^o^)v私はネトフリで観たかったなぁー
残念(^_^;)#Mother— さんぽみち (@taru168) 2018年5月23日
ヘナは実母の元を去っただけでなく、スジンの事も考えてスジンの元も去って行く決意をします。
小さな体で悲しみを背負いすぎ…。
日本版でもかなり話題になったシーンなので、なんとなく「既視感がある」と思った方も多いのではないでしょうか?
子供は小さい頃から周囲の感情をしっかり感じ取るので、実際にこんな出来事があったら同じような行動をしそうです。
第11話
韓国版Mother「마더」完走
日本版知らないけど韓国ドラマは惹きつけるわ#百想芸術大賞 作品賞と新人女優大賞獲った女の子の演技力に今回特にヒョンシク相手役の #コ・ソンヒ が母親役も#Suits_Korea でのキャストさんが出てたから楽しく観れました✨ pic.twitter.com/QHrK150hW8
— ぐりこHyungsik (@gurikomickey) 2018年5月19日
飛行機では出国できず、船で海外へ逃亡しようとする親子。
いけないことだけど、逃げ切ってほしいと思ってしまいます。
今日見たドラマ
最高ですスンシンちゃん30話まで
mother 11話
motherが後半につれて切なくなってきました
スンホンssiのブラック中断してましたが開始しました✨がリタイアしそうです
— kei (@KeisMame) 2019年11月22日
ユルちゃんとボヨンさんの演技が素晴らしすぎて
何度同じシーンを見ても泣いてしまって
もうストーリーは全部見たからハード空けるため消したいのに、消せない( ;∀;)#MOTHER— ★rira★리라cri JKS Holic (@rira7) 2018年11月11日
朝から韓国ドラマ見て泣いてないでくれよmother
— YUKA♡♡ (@__CHISyu) 2017年7月30日
視聴者が思うことはほぼ同じですよね。
ただ、この2人に幸せになってほしい、本当の親子になってほしいそれだけです。
第12話
最近、韓国ドラマを立て続けに観てるんどけど、涙腺が…
今は『マザー』観ながら、後半はもうぐちゃぐちゃになるくらい泣いてるボヨンちゃん、ホ・ユルちゃん最高 pic.twitter.com/UFAlzAen8Z— kura(韓ドラ用アカ) (@kurachan1388) 2019年11月3日
虐待は連鎖と言いますが、ソラクもまた心に傷を負っていたのですね。
#マザー ~無償の愛~ #韓ドラ
12話めちゃくちゃ泣いた
昔見た日本版も泣けたけど、こちらの世界観も良い✨
この子役ちゃんの演技がほんとにお上手で泣かされる
それぞれの立場は違うけれど様々な「母」が出てくるのも面白い pic.twitter.com/F0ILPcoNPG— gumi (@gumicco22) 2019年10月16日
woman、mother、14才の母は個人的メンタル崩壊ドラマトップスリーってとこかな!!
ドラマって45分×12話=実質9時間あると思うと長いし疲れるので、普段はラブコメみたいな軽ーいやつがすき。
花男、桜蘭、花君、メイちゃんらへん←世代— 奏 (@on_bass_kanade) 2017年10月9日
@pokopone MOTHER見たら苦しいんだ。なんとかしてよ!12話も、12話もか!
— 光一 (@Taka_sk8er) 2010年4月21日
逮捕されたジャヨンはマスコミの前で『娘を誘拐した犯人は、女優チャ・ヨンシンの娘』と叫びます。
素直に自分の罪を認めて反省すべきなのに。
「偽の母娘」の方が、血の繋がった母親といるよりも親子らしいというなんとも皮肉な展開です。
第13話
韓国ドラマ[mother]
めちゃ泣ける
「もう一回誘拐して」はヤバイ#mother#韓国ドラマ#泣ける pic.twitter.com/qixHP5PeeR
— Na (@h6a3o46s37) 2019年10月24日
イ・ボヨンの周りを取り巻く人々の深い愛情で涙が止まらない…
それがマザーのイボヨンは大変に可哀想です。その中でも芯の強さみたいなのはあるんだけどいつもの勝気な嫌な感じじゃないんです(ひどい)涙無しでは見られないどころかティッシュなくなる
— ちっとさん (@yamin5) 2019年2月16日
知ってるワイフも良かったね!チソンの奥様のイボヨンのマザーもめちゃくちゃ良いよー!今度日本版も見たいと思ってる
— runa (@runakoro0206) 2019年10月28日
日本版は見てませんが #マザー 韓国版を見ています。 久しぶりに見る 南怡島の景色…誰もが 罪を犯したボヨンちゃんの味方になるでしょう あんな親いるのか…胸が張り裂けそうな13話。
— hana (@green_tea0325) 2018年3月8日
日本版に引けを取らないほど、韓国版の評価もよいです。
残すところ3話とました。
スジンはやはり誘拐犯として裁かれてしまうのでしょうか。
第14話
コソンヒさんは今月末からtvNで始まるイボヨン主演ドラマ『Mother』にも出演されますが、これは松雪泰子×芦田愛菜出演で話題となった日本の同名ドラマをリメイクしたもので、コソンヒさんは芦田愛菜ちゃんのお母さん役・尾野真千子さんの役にあたるそうですSUITSも決まれば連続出演となりますね^ ^ pic.twitter.com/D4gKohh1xy
— kaphs1116na (@kaphs1116na) 2018年1月8日
裁判でヘナがすべてを証言しました。
ごみ袋に入れて娘を捨てるなんて信じられない。
それでも反省の色がない母親が許せなかった。
「Mother」14話
記憶に残っていたあの場面登場
1話衝撃シーンと
ここも日本の方が良かった
明るく話す途中から本音を言った時のあのセリフの言い方
身震いしたのを覚えている
このシーンは重要なシーンだったのでどう表現するのか楽しみだったが・・#마더— さんぽみち (@taru168) 2018年3月24日
はぁ、、今日のマザー泣ける…
実母の真実…スジンの周りは愛に溢れてたんだな…— とみの (@0RMYI2UhJwOONcG) 2019年10月14日
「マザー」スジン、ヘナ、ソラク、皆父親が責任を取らず母親に育児を押し付け逃げたせいで不幸になった、父親めーーーー⚡⚡
— satoko (@2chipi) 2019年2月24日
Mother 韓国版 観ました
13話 14話 は号泣でした
頭痛い— mari마리 (@mari_psj) 2018年4月13日
もう涙、ティッシュなくしては見られません。
登場する母親全てが心に傷を負っていたのですね。
第15話
#マザー 終了
何度も泣きましたマザーはボヨンさんだけの事ではなかったんですね。4人のマザーが…テーマは重くて暗いのですが、ボヨンさんはもちろん、子役のユルちゃんの表情、演技がとっても上手いし、展開が早いのでグイグイ引き込まれます。虐待シーン辛いけど温かい気持ちにもなれる作品✨ pic.twitter.com/VZ87jKCvKK— サラン (@miomio5103) 2019年3月10日
韓国版で起用されたホ・ユルは、オーディションで400倍の競争率を勝ち抜いた超演技派。
その演技力は目を見張るものがありました。
『ホ・ユルを見るドラマ』とも言われたほど。
視聴者も子役の演技に驚いた方が多いようです。
久しぶりに韓国ドラマで泣いた感動した。
マザー無償の愛
大好きな女優さんでイ.ヘヨンさんの演技は圧倒的な存在感
イ.ボヨンさんも本当に大好き
まだ観ていない方、是非に#マザー無償の愛 pic.twitter.com/9MqzVuUUde— DADA (@OmoniDada) 2019年3月4日
久々の号泣でも、スッキリしたわ✨#マザー
— 마사(マサ) (@gongyoo0313) 2019年10月29日
韓国版のマザー全16話ってこともあって原作にないエピソードとかあってまた面白い、最終回どうなるんだこれは
— 黒木み (@Villain7xx) 2019年10月23日
刑務所のルールブックとマザーは久々のヒットだわ。応答せよと同じ監督なんだね。面白いはずだ
— ひろみん韓国語勉強中 (@soserimama1) 2019年10月22日
韓国ドラマ「マザー」最終回
子役ユンボクの演技が凄く上手だから尚更泣けた。
子供は大人が思っている以上に大人の部分があるし、大人の事をよく見てる。
21話、施設に帰る時。スジンの背中をトントン叩き、走って門まで行き、明るく手を振るシーンが一番辛かった。どっちが大人だよ…って思った pic.twitter.com/7CGDzKuALa— b̊̈o͙ř̈i̤̫ (@junchansaranghe) 2019年10月29日
最近ずっと韓国版のマザーを観てるんだけど、涙無くなるんじゃないかと思うくらい、苦しい、つらい、せつない。何より、愛情がすごい。
只今19話。観た事ある人いますか?
ちなみに日本版のマザーは観たことはない。
あー、二人で幸せになってほしいな— mami (@mami_2_6) 2019年10月24日
もう最後が気になって仕方がない。
2人は親子になれるのでしょうか。
実際にやってしまったら犯罪になるのはわかっているけど、ドラマの中ではうまいことハッピーエンドになって欲しい…。
第16話
韓国ドラマ[mother]
最終回
施設の人がヘナに聞いた
本当の母は誰かと。
ヘナは応えた。「カンスジン…」
自分を誘拐した人。
でも自分を救ってくれた人。
そして自分を愛してくれた人。様々な困難を乗り越え
二人はやっと本当の母娘に。#mother#韓国ドラマ#泣ける#イボヨン pic.twitter.com/dyM8LDstAx— Na (@h6a3o46s37) 2019年10月29日
日本版では、松雪泰子演じる女性が女の子を施設に戻すのですが、その際に『12年後に会おう』と手紙を渡し想いを伝えます。
しかし、韓国版リメイクでは違っていましたね。
ここからがさすが韓国版のドラマの面白さが発揮されていましたね。
#マザー 無償の愛 完走
幼い頃の影響で心を閉ざしたスジンが似たような境遇で虐待を受けていたヘナを親から引き離すため誘拐〜逃避行
2人の間に芽生えた親娘の絆
イボヨンssi ホユルちゃんの演技に涙 涙でした
立場の違う母のエピにもそれぞれ心打たれ
良い形に収まったラストにスタッフさん感謝です pic.twitter.com/TH8ttwDlZI— sora (@ryse11971) 2019年10月29日
韓国ドラマ
【マザー 無償の愛〜】最終回でした
よかった
日本の見てないので比べられないけど よかった‼️— つぶりん (@TubuanR) 2019年10月29日
韓国の 「mother」完走しました☺️
子役の ホ・ユルちゃん イ・ボヨンさん 養母のイ・ヘヨンさん ナム・ギエさん 圧巻の演技力でした✨
ラストの2話は 涙でした
イ・ヘヨンさんが 一番お母さんらしかった最後ユンボクに会えて良かった~ラストも良かったです #mother韓国 pic.twitter.com/WK0OIYBtVq— 博子 (@T84941360) 2019年9月20日
韓国版マザー全16話
10日間かけて見たが日本版より細かく設定されているのでリアルすぎる部分がより哀しみと恐さが増している。
三世代を超えた長き日の人間模様。
ただ涙をそそるだけの話しでは無かった。— はるみん (@mihato215) 2019年2月27日
ヘラを養子に迎えてのハッピーエンド。
非現実的なこともドラマ化出来てしまう韓国版の方が、視聴者の関心を引く内容だったかもしれません。
この結末が日本版との大きな差になりました。
これだけ大団円の終わり方だったら韓国ドラマ版「マザー」の方が好評だったのも頷けます。
韓国ドラマ『マザー』全話視聴者の感想評価まとめ
#마더 #mother 全16話
“母”とは何かを描いた感動の日本ドラマ<mother>を韓国でリメイク。
イ・ボヨンssiと子役ホ・ユルちゃんの熱演に胸が熱くなりました互いを求め、信じる二人の姿が切なくて、暖かくて…
産んだ人だけが母親じゃない。全てを犠牲にして愛をくれる母の姿でした。脚本もなかなか pic.twitter.com/xP4goKXH88— Yui (@yo10409) 2018年3月18日
この記事では、韓国ドラマ『マザー』が気になっている方のため、視聴者の感想や評価をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
面白いことはある程度保証済みだった『マザー』。
キャストや結末の感想や評価をご紹介しましたが、期待以上のものだったのではないでしょうか。
韓国ドラマ『マザー』を視聴しようか迷っている方は、是非一度ご覧になって下さいね。