最新イチオシ中国ドラマランキング

ドリボ(DREAM BOYS)の一般枠は取りやすい?応募回数を増やす方法を解説!

・ドリボのチケットに一般枠で応募したい…
・ドリボの一般販売ってどのサイトでも行われるの?
・ドリボのチケットの一般販売って、いつごろ?予測できるの?

ドリボ(DREAM BOYS)は、旧ジャニーズの大人気舞台の1つでチケットの入手が困難な公演です。毎年一般販売も争奪戦となっており、チケットを入手するには事前に日程などをおさえておかなければ、一瞬で売り切れてしまいます。

こで本記事では、以下の内容について徹底的に解説していきます。

【このページで分かること】

・ドリボのチケットの一般販売日程

・ドリボのチケットの一般販売が行われるサイト
・ドリボのチケット当選の可能性を高めるチケット応募方法について

本記事を最後まで読めば、ドリボのチケットを当てるチャンスが増えるでしょう。

ちなみに、先に結論をお伝えすると、ドリボのチケットを手に入れたいのであれば、カード枠の活用がおすすめです。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

一般販売はチケット販売方法の最終手段であり、先着順のため、非常に当たりにくくなっています。

ドリボのチケットの一般販売日をおさえると同時に、カード枠の存在を知って、ドリボのチケットに応募できる回数を増やしましょう。

開催年別DREAM BOYS(ドリボ)の公演スケジュール

ドリボの公演スケジュールを知ると、チケット販売日の予想をしやすくなります。

パスカラ
スタッフ
パスカラ スタッフ

できればチケット日程は早めに知りたいですよね

当サイトでは2022〜2024年までの公演スケジュールを解説するため、予定を調整するためにも押さえておきましょう。

2022年のドリボ(DREAM BOYS)公演スケジュール

2022年のドリボは以下の日程で開催されました。

2022年9月8日(木)〜9月30日(金)

この年はTimeleszの菊池風磨さん、SixTONESの田中樹さんが座長を務めた最後の年です。

ドリボは例年3年ごとに座長が変わる傾向があり、ファンの中でも「最後ではないか」と言われていました。

そのため、2人を応援している方は、チケット入手に特に力を入れた1年だったといえるでしょう。

2023年のドリボ(DREAM BOYS)公演スケジュール

2023年のドリボは以下の日程で開催されました。

2023年9月9日(土)〜9月28日(木)

2023年は2022年同様9月に開催されました。

日程もほとんど変わりはありません。

しかし、公演数は前年よりも2公演少なかったため、チケットの倍率は高かったかもしれません。

2024年のドリボ(DREAM BOYS)公演スケジュール

2024年のドリボは以下の日程で開催されました。

2024年10月9日(水)~10月29日(水)

2024年は例年の1ヶ月遅れでした。

パスカラ
スタッフ
パスカラ スタッフ

この年は渡辺翔太さんさんと同じグループに所属している岩本照さんが9月に舞台を行っていました。

もしかしたら被らないように調整したのかもしれませんね。

2025年は9月に日生劇場で京本大我さん主演の「Once」が上演されます。

京本大我さんは、ドリボで渡辺さんとともに座長を務める森本慎太郎さんと同じ「SixTONES」に所属しています。もし、今年も森本さんが座長を続投する場合は、前年同様10月に行われるかもしれません。

関連記事:SixTONES京本大我主演「Once」のカード枠はある?最新情報をご紹介!

続報がでれば、本記事で更新していくので、またこの記事をのぞいてくださいね。

DREAM BOYS(ドリボ)チケット一般販売はいつ?

ドリボの一般チケット販売は、チケット販売方法で最も遅い方法です。当サイトでは、公演日程同様、2022~2024年までの一般販売日程を徹底的に調べました!

2022年のドリボチケット一般販売日

まず、2022年のドリボのチケット一般販売日は以下の通りでした。

2022年8月6日(土)10:00〜

一般販売日は、通常午前中から行われます。

10:00から販売は開始されますが、先着順のため多くの方が10:00よりも前に待機しているでしょう。

パスカラ
スタッフ
パスカラ スタッフ

難易度高いです・・・

2023年のドリボチケット一般販売日

続いて、2023年のドリボのチケット一般販売日程は以下の通りです。

2023年8月5日(土)10:00〜

2023年は、2022年とほとんど変わらない日程で行われました。日程は違いますが、曜日と時間は変わっていません。

2024年のドリボチケット一般販売日

2024年は以下の日程でドリボのチケットの一般販売が行われました。

2024年9月7日(土) 10:00分

2022、2023年よりも1ヶ月遅れて上演されたため、チケットの一般販売日程も1ヶ月遅いスケジュールとなっています。

このことから、ドリボのチケット一般販売日は、公演初日の約1ヶ月前に行われると考えられるでしょう。

ドリボ(DREAM BOYS)は、旧ジャニーズの大人気舞台の1つでチケットの入手が困難な公演です。

そのため、ドリボのチケット争奪戦に勝てず、悔しい思いをした方や「次こそは…!」と考えている方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめしたいのは、カード枠で舞台チケットを申し込む方法です。ドリボ2024もカード枠があり、多くのファンが当選しています。

エポスカードの申込はコチラから

DREAM BOYS(ドリボ)のチケット一般販売はどこである?

ドリボのチケット一般販売は以下のサイトで行われます。

一般販売に参加するには、無料の会員登録をする必要があるため、販売開始前に済ませておきましょう。

ドリボをカード枠で応募するなら「エポスカード」がおすすめです。申込ができる公演数が最も多いクレカのため、チケットを入手できる可能性が高くなる傾向があります。

エポスカードは、ドリボはもちろん、ジャニーズ舞台のカード枠に応募するうえで、最もおすすめしたいクレカです。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

DREAM BOYS(ドリボ)のチケット料金は上がっている?

近年、物価高騰が常に話題となっていますが、ドリボのチケットはどうなのでしょうか?

2022〜2024年のチケット料金は以下の通りです。

DREAM BOYS(ドリボ)の年代別チケット料金

2022年S席:12,800円
A席:8,000円
2023年S席:13,300円
A席:8,500円
2024年S席:14,000円
A席:9,000円
パスカラ
スタッフ
パスカラ スタッフ

こうやってみると毎年少しずつ上がっていますね…

それでも推しが出演している舞台はやっぱり観たいですよね!

一般販売でチケットを確保した際に払う金額を事前に知っておくと、「チケット取れたのに払えない…」というリスクも防げます。

また、2025年以降のドリボの日程やチケット料金については以下を随時更新しています。ぜひ一般販売の日程と合わせてチェックしてください。

関連記事:ドリボ(DREAM BOYS)チケットの取り方は?2025年も開催されるかなど解説!

一般販売以外にドリボのチケットに応募する方法とそれぞれの販売形態は?

2022〜2024年のドリボ2024は、一般販売以外に2つの方法でチケットの応募ができました。

【ドリボ2022〜2024のチケット応募方法】
・ファンクラブ先行
・クレジットカード枠

ドリボのチケット販売は、ファンクラブ先行、クレジットカード、一般販売の順番で行われます。一般販売の前に、ファンクラブ先行やクレジットカード枠でチケット入手を狙え、どちらも販売形態は抽選です。

一方、一般販売は先着順です。先着順は抽選以上に争奪戦のため、チケットを少しでも手に入れたいのであれば、ファンクラブ先行やクレジットカード枠で応募したほうがよいでしょう。

特におすすめは「クレジットカード枠」です。

エポスカードの申込はコチラから

クレジットカード枠はクレジットカードを持っている人の特典として、舞台やライブに限定で応募できる枠です。特典を知らない人が多いことや応募できる人が限られることから、「カード枠は狙い目」とファンのなかで話題になっています。

実際に、カード枠で「ドリボのチケット当たった!」という方もたくさんいますよ。

カード枠でドリボに応募した方の口コミ

ドリボ!最後のカード枠で救済されて感謝。

(引用:X(旧Twitter))

本日は帝国劇場へ〜ドリボを観てきた!

今年もFCでは取れなかったので、一般とカード枠で。今日ともう1回の計2公演の予定!

(引用:X(旧Twitter))

パスカラ
スタッフ
パスカラ スタッフ

私の友人も過去にカード枠でドリボのチケットを入手していました!

次章では、特におすすめのクレジットカードをおすすめするため、一般販売以外で応募する方法を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

ドリボが当たる可能性を広げる!おすすめのカード枠「エポスカード」

2024年のドリボは、以下のクレカを持っていると、カード枠で応募できました。

カード枠|ドリボ2024チケット応募概要

カード会社

チケット応募期間対象公演数初日千秋楽応募条件チケットサービス
エポスカード7/11(木)~9/9(月) 20公演・申込1回まで
・枚数1枚
エポスカードチケット
セゾンカード7/24(水)~9/3(火)17公演××・申込1回まで
・枚数1枚
セゾン/UCカードチケット
JCBカード8/1(木) ~8/27(火) 18公演・申込1回まで
・枚数1枚
チケットJCB
Vpass7/17(水)〜9/9(月)17公演・申込1回まで
・枚数1枚
・第3希望まで
Vpassチケット
三菱UFJニコスカード7/26(金)~8/25(日)17公演××・申込1回まで
・枚数1枚
・第3希望まで
三菱UFJニコスチケットサービス
パスカラ
スタッフ
パスカラ スタッフ

同じカード枠でも初日や千秋楽があるものとないものがあるんだね

なかでも、ドリボをカード枠で応募するなら「エポスカード」がおすすめです。申込ができる公演数が最も多いクレカのため、チケットを入手できる可能性が高くなる傾向があります。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

エポスカードには多くの魅力がありますが、特にあげるとすれば5つです。

【エポスカードの魅力】
・公演数、対象作品の圧倒的数
・初日、千秋楽も狙える
・競争率が低い
・入会費、年会費無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

それぞれ解説します。

エポスカードは公演数・対象作品が圧倒的な数

エポスカード最大の特徴は、同じ舞台でも申し込める公演数が他のクレジットカード枠と比較しても圧倒的に多い点です。

実際に、2024年のEndless SHOCK(エンドレスショック)の対象公演数も、エポスカードが最多でした。ちなみに、Endless SHOCKは堂本光一さんが主演の舞台です。今年が最後になるため、春・秋ともにとても倍率の高い公演でチケット争奪戦でした。

【帝国劇場:Endless SHOCK 2024(11月)カード枠対象公演数】

カード会社対象公演数
①エポスカード15公演
②セゾンカード14公演
③JCBカード15公演
④Vpass14公演
⑤三菱UFJニコスカード14公演

【帝国劇場:Endless SHOCK 2024(4・5月)カード枠対象公演数】

カード会社対象公演数
①エポスカード40公演
②セゾンカード29公演
③JCBカード38公演
④Vpass(※セディナ統合前)25公演
⑤三菱UFJニコスカード26公演

ちなみに、カード枠の申し込みは基本的に、1名義1公演1枚(公演によっては2枚まで可)です。そのため、対象公演数が多いほうが申し込みも分散し、当選確率がアップします。

エポスカードは、人気の公演もしっかり公演数を確保しているため、非常におすすめです。

エポスカードは初日・千秋楽も狙える

初日・千秋楽など、人気公演日もエポスカード枠で応募できる可能性があります。そのため、ファンクラブ(FC)枠で落ちた方にもチャンスがあります。

実際に、2024年の「DREAM BOYS(ドリボ)」も、初日・千秋楽ともに対象に含まれていました

同じカード枠でも、クレジットカードによっては初日や千秋楽は申し込めないケースもあります。エポスカードを持っていると特別な公演日も有利に応募できる可能性がありますよ。

エポスカードは入会費・年会費無料

クレジットカードに申し込む際に、重要な入会費・年会費も永年無料です。

お金をかけずにドリボのチケットを入手できる可能性が上がるため、魅力的ですよね。浮いた分のお金は、グッズやプラス1公演分に使いましょう。

エポスカードは推し活に使える嬉しい特典多数

エポスカードは利用特典が多数ある点も魅力です。施設利用・ショッピングなどで利用できる特典も多々あり、推し活をお得に楽しめます。

【エポスカード特典(一部)】
ジャンカラルーム料金20%OFF(対象外店舗あり)
美容院・ネイル料金割引
映画料金2,000円→1,300円
マルイセール10%OFF

参戦服の購入、ライブ鑑賞、推しの出演映画の鑑賞など、さまざまな場面で活用できるため、カード枠の申し込み以外でも大活躍するでしょう。

ドリボを観劇したい方は、ぜひエポスカードを作ってチケット争奪戦を制してください。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

ドリボのチケット一般販売に関するまとめ

本記事では、ドリボのチケット一般販売について解説しました。

一般販売は例年、公演開始の1ヶ月前から開始されています。公演日程は多少のばらつきがありますが、一般販売までの感覚は変わらないため、上演が発表された時点である程度チケット販売日程を予測できるでしょう。

しかし、一般販売は先着順の販売形態となっており、チケットの入手が非常に難しい方法です。
そのため、ファンクラブ登録やカード枠のあるクレカを作ったほうが、応募できる回数も増えてよいでしょう。

ドリボに出演している自身の推しを生で観たい方は、ぜひ複数のチケット応募方法を活用して、推し活を悔いなく楽しんでください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です