最新イチオシ中国ドラマランキング

【博多座】ダンスオブヴァンパイアチケットの取り方は?カード枠など確実にゲットする方法を解説!

Timeleszの寺西拓人さん、乃木坂46の中村麗乃さん出演で話題となっている「ダンス オブ ヴァンパイア」。特に、応援しているファンの方は、実際に鑑賞したいという方も多いでしょう。

しかし「ダンスオブミュージカル」はもともと人気ミュージカルでもあり、チケットは争奪戦になると予想されます。

具体的にチケットの取り方は何種類かあるのですが、博多座の「ダンス オブ ミュージカル」に行きたい方はカード枠の活用がおすすめです。

【カード枠で博多座の「ダンス オブ ヴァンパイア」に応募するメリット】

1.最大2公演分プラスで応募できる

2.応募できる人が限られるため、一般販売よりチャンスが期待できる

3.年会費などが発生しないため、無料でチケットに応募できる回数を増やせる

カード枠は、ダンス オブ ヴァンパイア以外にも多数のミュージカルや舞台に応募でき、1枚持っておくと幅広く活用できるでしょう。

特に、博多座の「ダンス オブ ヴァンパイア」の抽選販売を行う【エポスカード】は、旧ジャニーズが出演している舞台を多く取り扱っている傾向があり、ミュージカル好きな方はもちろん、ジャニオタにもおすすめのカードです。

ジャニオタ
スタッフ
ジャニオタ スタッフ

私もすでに持ってます!ドリボとかも公演数たくさんあっておすすめです◎

本記事では、博多座「ダンス オブ ヴァンパイア」にカード枠で応募する方法を徹底解説します。

「ダンス オブ ヴァンパイア」の博多座公演を鑑賞したい方、チケットの入手回数を増やしたい方は、ぜひ参考にしてください。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

【博多座】ダンスオブヴァンパイアの公演日程

「ダンス オブ ヴァンパイア」の博多座の公演日は、2025年7月19日(土)~30日(水)です。

ダンス オブ ヴァンパイアは、公演自体が6年ぶり!5月から東京での公演がスタートします!

ダンスオブヴァンパイアは博多座以外にも、以下の会場で上演されます。

【東京】
東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)

2025年5月10日(土)~5月31日(土)

【愛知】

御園座

2025年6月7日(土)~15日(日)

【大阪】

梅田芸術劇場メインホール

2025年7月4日(金)~12日(土)

久しぶりの公演になるため、どの会場もチケットの倍率は高い可能性があります。

【博多座】ダンスオブヴァンパイアのチケット取り方!カード枠はあり?

「ダンス オブ ヴァンパイア」は、博多座のみカード枠の抽選が行われます。

東京公演は先着のみ、一瞬で完売しました。博多座は抽選ですし、今からでも間に合います!

対象のクレジットカードは以下の通りです。

【博多座 ダンス オブ ヴァンパイアカード枠抽選のあるクレカ】

エポスカード

三井住友カード(Vpass)

東京や大阪の先着順は上記クレジットカードのほか、JCBカードでも行われていました。しかし、博多座のカード枠抽選は対象カードが非常に少なく、応募できる人も限られます。

どちらかのカードを持っていれば、純粋にチケットに応募できる回数が1回増えます。(どちらもあればまさかの2回!

さらにカードを持っている人しか応募できないため、そもそもチケットに応募する母数が一般販売より少ない傾向に。ダンスオブヴァンパイアに絶対に行きたいという方は、カード枠を使わない手はありません。

博多座の「ダンス オブ ヴァンパイア」に行きたい方は、今からでもカード枠の抽選に応募できるため、エポスカードもしくは三井住友カードを準備しておくとよいでしょう。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

【博多座】「ダンス オブ ヴァンパイア」カード枠抽選日程とチケット料金

博多座で行われる「ダンス オブ ヴァンパイア」にカード枠で応募するには、事前にクレジットカードを準備しておく必要があります

特に、今までカードを持っていなかった、という方は申請などの時間もあるため早めの行動が大切です。また、万が一「お金がなくてダンス オブ ヴァンパイアに行けない!」となると、せっかくエポスカードなどを作っても悲しい結果になるかもしれません。

そのため、事前に抽選日程とチケット料金を把握し、カード枠抽選に間に合うように準備しましょう。

【博多座】「ダンス オブ ヴァンパイア」カード枠抽選日程

【博多座】「ダンス オブ ヴァンパイア」カード枠抽選日程は、エポスカード・三井住友カードともに以下の通りです。

4月1日(火)〜5月11日(日)
※エポスカードは23:59、三井住友カードは17:00まで

4月からスタートしており、締切の日程は変わらないため、非常に覚えやすいです。しかし、締切の時間は異なるため、余裕を持って応募したほうが、時間の勘違いによるミスを防げるでしょう。

【博多座】「ダンス オブ ヴァンパイア」チケット料金

ダンス オブ ヴァンパイアは、公演日程ごとに料金が異なります。

平日土日祝・千秋楽
A席15,500円16,000円
B席10,500円11,000円
C席5,500円6,000円

席の場所や日程によって1万円程度変わるため、自身の狙いに合わせてチケット金額を準備しておきましょう。

【博多座】ダンスオブヴァンパイアのカード枠、対象公演はいつ?

「ダンス オブ ヴァンパイア」の博多座公演に抽選で応募できるカードは2種類ですが、それぞれ対象の公演日程が異なります。

さらに、ダンス オブ ヴァンパイアはWキャスト制度になっており、公演ごとに出演するキャストが一部異なるため、事前に把握したうえでチケットに申し込むことが大切です。

寺西拓人さんも中村麗乃さんも、出演しない公演日がありますよ!

ファンの方は要注意です!

エポスカードと三井住友カードの対象公演と出演キャストを事前に確かめ、それぞれで狙いの公演に応募しましょう。

エポスカード対象公演

「ダンス オブ ヴァンパイア」のチケットをエポスカードで応募する際の対象公演とキャストは以下の通りです。

21日23日26日29日
時間18:0018:0013:0013:00
キャスト・城田優
・フランク莉奈
・寺西拓人
・加賀谷一肇
・山口祐一郎
・中村麗乃
・寺西拓人
・佐藤洋介
・城田優
・中村麗乃
・寺西拓人
・加賀谷一肇
・山口祐一郎
・フランク莉奈
・太田基裕
・佐藤洋介

エポスカードは、平日夕方からの公演も対象となっており、仕事終わりに鑑賞したい方にもおすすめの日程に応募できます。

また、カード枠のなかで、サラ役のフランク莉奈さん、アルフレート役の寺西拓人さんの組み合わせを観られるのはエポスカード枠の21日のみです。

三井住友カード(Vpass)対象公演

「ダンス オブ ヴァンパイア」のチケットを三井住友カード(Vpass)で応募する際の対象公演とキャストは以下の通りです。

19日22日26日30日
時間13:0013:0018:0018:00
キャスト・城田優
・中村麗乃
・寺西拓人
・加賀谷一肇
・山口祐一郎
・中村麗乃
・寺西拓人
・佐藤洋介
・山口祐一郎
・中村麗乃
・寺西拓人
・佐藤洋介
・城田優
・フランク莉奈
・太田基裕
・加賀谷一肇

Vpassは、博多座の初日・千秋楽も抽選対象となっており、人気の公演日程もカード枠で手に入れられる可能性があります。

公演日のキャストや自身の予定と照らし合わせながら、日程を決めるとよいでしょう。

【ダンスオブヴァンパイアチケットの取り方】エポスカードと三井住友カードどちらに登録するべき?

結論、博多座の「ダンス オブ ヴァンパイア」に応募するなら2枚作成がおすすめです。

どちらも作成すると、以下のようなメリットがあります。

【エポスカードと三井住友カードを作成するメリット】

別日程で応募できるため、最大2公演鑑賞できる

例:エポスカードは平日の日程にして倍率の低い日を狙う、三井住友カードは千秋楽の人気日程で応募する

年会費や入会費がかからないため、金銭面を気にせずに応募回数を増やせる

※カードの種類によっては年会費がかかるケースもあるから、かからないものを選ぶことがポイント!

「ダンス オブ ヴァンパイア」以外の公演にも応募可能

例:レ・ミゼラブルやDREAM BOYSなど。特にエポスカードは旧ジャニーズ公演に強い!

もちろん、エポスカードだけ作る、三井住友カードだけ作る、でも問題ありません。しかし、1種類のカードで応募できる公演数は1公演と限られているため、2枚あったほうが単純に応募できる回数を増やせます。

チャンスは多いに越したことはないですよね

そのため、ぜひエポスカード、三井住友カードの両方をうまく活用して「ダンス オブ ヴァンパイア」のチケットをゲットしてください。

「ダンス オブ ヴァンパイア」でよくあるご質問

最後に「ダンス オブ ヴァンパイア」に関するよくある質問をまとめてご紹介します。気になることがある方は、事前に解消しておきましょう。

Q1.博多座以外はカード枠はないのでしょうか?

東京公演、大阪公演はカード枠もございます。しかし、どちらも先着順となっており、2025年4月1日時点ですでに完売しております。

そのため、博多座以外で「ダンス オブ ヴァンパイア」を鑑賞したい方は、一般販売でチケットを獲得する必要があるでしょう。

Q2.カード枠ってどのタイミングで募集スタートするの?

カード枠の募集は、作品によってもタイミングが異なります。

例えば、今回の「ダンス オブ ヴァンパイア」の抽選は公演開始日の約3ヶ月前にスタートしました。東京公演のカード枠先着販売は約1ヶ月前です。

また、年間を通して行われるような公演は、随時更新されるケースもあります。

公演やクレジットカードによっても若干タイミングが異なるため、公演日の数ヶ月前から情報をチェックしておくと、日程の把握がしやすいでしょう。

Q3.エポスカードを作られる人の条件はありますか?

エポスカードは、18歳(高校生以上)であれば、誰でも簡単に応募できます。入会費・年会費も無料のため、無駄な費用等もかかりません。

詳細が気になる方は、以下からぜひご確認ください。

エポスカードの申込はコチラから

Q4.「ダンス オブ ヴァンパイア」一般販売では当たりませんか?

「ダンスオブヴァンパイア」の一般販売は、抽選ではなく先着です。

そのため「どれだけ早くチケットをおさえられるか」が勝負です。

例えば、チケットの一般販売が4月10日の10時〜の場合、該当の時間より前には待機しておかなければ、自身の行きたい日程のチケットを手に入れられない可能性もあります。

特に、日中に仕事や学校がある方は、抜け出してチケット争奪戦に参戦することは非常に難しいでしょう。

おそらく、「ダンス オブ ヴァンパイア」の博多座公演も一般販売も先着です。カード枠の抽選があるうちに応募しておいたほうがチケットを入手できるチャンスが増えるため、今のうちにエポスカード・三井住友カードを作りましょう

【博多座】「ダンス オブ ヴァンパイア」カード枠に関するまとめ

博多座で上演される「ダンス オブ ヴァンパイア」は、4月1日(火)からエポスカード、三井住友カードを持っている方限定で、抽選販売が開始されています。

どちらも作成すれば、チケットに応募できる回数が2回増えるため、複数回の公演チケットを手に入れられる可能性もあります。

今年はTimeleszの寺西拓人さん、乃木坂46の中村麗乃さんも出演しており、さらに人気ミュージカルになると予想されます。

先着順で行われる一般販売も即完する可能性が高いため、カード枠を活用して、ぜひ「ダンス オブ ヴァンパイア」のチケット争奪戦を制してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です