『U-NEXT』はポイントでドラマなどをレンタルしたり、漫画を購入したりできます。
そのポイントを利用して映画引換チケット(クーポン)に交換できること、どこの映画館で使えるのかご存知ですか?
毎月もらえる1200ポイントが映画引換チケットに交換できるなんて嬉しいですよね♪
そこで、『U-NEXT』ポイントを映画引換チケットに交換する手順や、どこの映画館で使えるかをまとめてみました!
U-NEXTポイントが使える映画館ごとのチケット有効期限
U-NEXTの映画引換チケット(クーポン)は、すべての映画館で利用できるわけではありません。
映画引換チケット(クーポン)が利用できる映画館は、下記の6ヶ所となっています。
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット「KINEZO」
また、ポイントの使い方と割引額は各映画館によって違いますのでご注意ください。
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
に関しては、1,500ポイントで映画1本が見れる映画引換チケット(クーポン)と交換できます。
オンラインチケット「KINEZO」は、ポイント分(1ポイント1円)の金額を割引して映画チケット(クーポン)を購入できます。
大体の映画館では大人1,800円ほどしますので、1,500ポイントで映画が見れるのはお得ですね。
映画引換チケット(クーポン)には有効期限もあるんですよ。
- イオンシネマ:10日間
- 松竹マルチプレックスシアターズ:10日間
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ:10日間
- ユナイテッド・シネマ:10日間
- 109シネマズ:10日間
- オンラインチケット「KINEZO」:上映が終了するまで
有効期限が短いので、気を付けて発券しなくてはいけませんね。
U-NEXTポイントを映画割引チケットへ交換する方法は?
映画割引チケットへの交換方法を知らない事には、発行できません。
そこで、リサーチしてみましたのでご紹介していきます。
各映画館共通の操作方法
①~②までは各映画館共通の操作となっています。
③からは各映画館で操作が違ってきます。
①映画チケット割引 ページの「劇場を選択」ボタンを押します。
②「劇場を選択」画面で利用する映画館を選択し、「映画チケット割引を利用」ボタンを押します。
各映画館別の操作方法
ここからは各映画館別の操作方法をご紹介していきます。
イオンシネマ
③「ポイントを利用して〇〇円で購入」ボタンを押してチケットを発行します。表示される必要金額は、お客様の所持ポイントに応じて変化します。
④確認画面で有効期限を確認し「発行」ボタンを押します。
⑤クーポン発行後、劇場にスマホで 映画チケット割引ページにアクセスします。「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」ボタンをクリックして、クーポン情報が表示されることを確認します。
⑥ 映画館に到着しましたら、映画チケット割引 ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」ボタンをクリックします。表示されたクーポン画面のQRコードを、劇場の端末にかざすことでチケットの発券が行えます。
松竹マルチプレックスシアターズ
③「ポイントを利用して発行」ボタンを押してチケットを発行します。
④確認画面で有効期限を確認し「発行」ボタンを押します。
⑤クーポン発行後、スマホで 映画チケット割引 ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象のチケットの「クーポンを利用」ボタンをクリックします。
⑥.表示されたクーポン画面を劇場チケットカウンターでスタッフに提示します。「スタッフ確認」ボタンを映画館のスタッフの方が押して映画チケットを発行できます。
なんばパークスシネマ・大阪ステーションシティシネマ
③「ポイントを利用して発行」ボタンを押してチケットを発行します。
④確認画面で有効期限を確認し「発行」ボタンを押します。
⑤クーポン発行後、スマホで映画チケット割引ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象のチケットの「クーポンを利用」ボタンをクリックします。
⑥表示されたクーポン画面を劇場チケットカウンターでスタッフに提示します。「スタッフ確認」ボタンを映画館のスタッフの方が押して映画チケットを発行できます。
ユナイテッドシネマ
③「ポイントを利用して発行」ボタンを押してチケットを発行します。
④確認画面で有効期限を確認し「発行」ボタンを押します。
⑤クーポン発行後、スマホで映画チケット割引 ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象のチケットの「クーポンを利用」ボタンをクリックします。
⑥表示されたクーポン画面を劇場チケットカウンターでスタッフに提示します。「スタッフ確認」ボタンを映画館のスタッフの方が押して映画チケットを発行できます。
109シネマズ
③「ポイントを利用して〇〇円で購入」ボタンを押してチケットを発行します。表示される必要金額は、お客様の所持ポイントに応じて変化します。
④確認画面で有効期限を確認し「発行」ボタンを押します。
⑤クーポン発行後、劇場にお持ちになるスマートフォンで 映画チケット割引 ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」ボタンをクリックした際に、クーポン情報が表示されることを確認します。
⑥劇場に到着しましたら、改めて映画チケット割引 ページにアクセスします。「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」ボタンをクリックします。表示されたクーポン画面のQRコードを、映画館の端末にかざすことでチケットの発券が行えます。
オンラインチケット「KINEZO」
- 映画チケット割引 ページの「劇場を選択」ボタンを押します。
- 「劇場を選択」画面で「全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ、こうのすシネマ」を選択の上、「映画チケット割引を利用」ボタンを押します。
- 「はい」ボタンを押すとKINEZOのサイトへ移動します。
- 支払画面まで進み、「U-NEXTポイント決済」を選択したら、画面の案内に従って決済を完了します。※1ポイント1円 で利用できます。
- 映画館の自動発券機で換券します。
- 新宿バルト9
- T・ジョイSEIBU大泉
- 横浜ブルク13
- T・ジョイ蘇我
- T・ジョイ新潟万代
- T・ジョイ長岡
- 梅田ブルク7
- T・ジョイ京都
- 広島バルト11
- T・ジョイ東広島
- T・ジョイ出雲
- T・ジョイ博多
- T・ジョイリバーウォーク北九州
- T・ジョイ久留米
- T・ジョイパークプレイス大分
- 鹿児島ミッテ10
- こうのすシネマ
- T・ジョイPRINCE品川
オンラインチケット予約「KINEZO」を利用するためには、会員登録(無料)が必要となります。
各映画館によって若干操作方法が違いますが、ほぼ同じ操作用法となっていますね。
スマホさえあれば、簡単にチケットを発券することができます。
U-NEXTポイント映画チケット交換方法有効期限のまとめ
『U-NEXT』ポイントを映画引換クーポンに交換する方法や使える映画館などをご紹介しました。
映画引換クーポンはどの映画館でも使えるわけではなく、利用できる映画館がきまっていました。
しかし、全国どこにでもある映画館が多くありましたので、どの都道府県でも利用できるのではないかと思いました。
ポイントの映画引換クーポンへの交換方法も、各映画館で若干違ったりしますが、とっても簡単に発券することができます。
気を付けなければいけないのが、有効期限が短いという事でしたね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。