最新イチオシ中国ドラマランキング

韓国ドラマラブトライアングルの感想!胸キュンファーストラブの評価口コミ!

韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想は?

視聴した方々の口コミや評価はどうだったのでしょうか?

人気のウェブマンガを実写化した、韓国ドラマ「ラブ・トライアングル~また君に恋をする~」(原題:やきもき)。

なんといっても、韓国の人気ロックバンドCNBLUEのメンバー、イジョンシンの初主演ドラマということで注目を集めました。

特にファンの方にとっては、見逃せない作品ですよね。

みんなの口コミや評価を交えながら、韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想をご紹介していきたいと思います。

韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想は面白い?みんなの評価や口コミは?

韓国ドラマ「ラブトライアングル」みんなの感想気になりませんか?

面白かったでしょうか?

どんなコメントがあるのか、みんなの口コミや評価をまとめました。

全10話と短いので軽い気持ちで観始めましたが、予想以上に良かったです。ストーリーが進むにつれいろんなことが繋がっていき、うまくできた話だなと思いました。

ジョンシン目当てで観始めました。キュンキュンする展開あり、泣けるシーンありで、最初から最後まで楽しく観れました。

ジョンシンの魅力がたっぷり詰まったドラマだった

タイムスリップという現実離れした設定だけど、納得のストーリー展開でした

タイムスリップして大人の自分と過去の自分が三角関係になる珍しい設定でした。胸キュンしながら観ました♪高校生のシヌ役ジフンくんがカッコよかった!

視聴した方々のラブトライアングルの感想、評価、口コミを見てきましたが、高評価が多かったように思います。

韓国での視聴率は決していいものではありませんでしたが、実際の評価と数字は必ずしも一致するわけではありませんね。

韓国ドラマラブトライアングルの感想や口コミが高評価な3つのワケ!

韓国ドラマラブトライアングルの感想や口コミをまとめてみましたが、高評価だった理由は何だったのでしょうか?

ラブトライアングルが高評価な3つのワケを私なりに考えてみました。

面白いワケ① よくある韓国ドラマとは違う設定

韓国ドラマでは、タイムスリップものがたくさん溢れかえっていますよね。

シリアスな作品からラブコメまで様々ありますが、タイムスリップして若かった頃の自分に戻り人生をやり直そうとしたり、自分が存在しなかった時代にタイムスリップしたりする設定が多いかと思います。

ラブトライアングルでは、28歳のシヌが10年前にタイムスリップして、18歳の自分と出会うという設定なんです。

同じ時空に年齢の違う自分が2人存在する珍しいパターン。

しかも!28歳のシヌは、18歳のシヌの担任になり、勇気がなくて告白できなかった初恋の相手ジスと18歳のシヌをくっつけようと画策します。

しかし、ジスは担任の先生である28歳のシヌを好きになり、三角関係になってしまうんです。

28歳のシヌはドラマの中盤に現代に戻るのですが、今度は18歳のシヌが10年の時を超えて現代にやってきてしまいます。

そこで28歳のシヌと再会、そして28歳になったジスに会います。

更に18歳のシヌが10年前に戻った後、二人が同じ記憶を共有したり、パラレルワールドのような展開に。

この3つのポイントが、よくあるタイムスリップものの韓国ドラマとは違う設定なんです。

数あるタイムスリップものの中、一線を画した設定が面白く、高評価に繋がったのではないでしょうか。

面白いワケ② 胸キュンと切なさ、笑いと涙の絶妙なバランス

ラブトライアングルでは、イジョンシンとソジフンのカッコよさも相まって、キュンとさせられるシーンが多いんです。

18歳のシヌの甘酸っぱい初恋や、大人な28歳のシヌの言動には、何度もドキドキさせられました。

その反面、勇気が持てずすれ違ったり、相手の気持ちがわからず悩んだり、切なくなる場面も多々ありました。

18歳と28歳のWシヌの掛け合いは笑えるし、最終回でのお母さんの言葉は息子への愛情を感じて涙なしには観られません。

胸キュンと切なさ、笑いと涙が絶妙なバランスで散りばめられていることも高評価になったワケのひとつだと思います。

面白いワケ③ Wイケメンのキャスティング

28歳のシヌ役CNBLUEのイジョンシン、18歳のシヌ役ソジフン、この二人のカッコよさが高評価のワケのひとつであることは間違いないでしょう。

ジョンシンみたいな先生がいたら、ジフンみたいな同級生がいたら。

思わず妄想したくなってしまいますね!

韓国ドラマラブトライアングルの胸キュンイケメン俳優2人の評価や口コミ!

韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想について語る上で、シヌ役2人の話は外せませんよね。

胸キュンイケメン俳優2人の評価や口コミについてまとめてみたいと思います。

ドラマ初主演!CNBLUEイジョンシン

ジョンシン見たさに観始めました。ジョンシンが何をやってもキュンキュンする~

ジョンシンがヤバすぎ。とにかくカッコよくて可愛くて素敵。

あんなイケメン先生がいたら、好きにならないわけがない

ジョンシンにお姫様抱っこにバックハグ、私もされてみたい

このドラマのジョンシンがめちゃくちゃかっこいい。担任になってほしい!

ラブトライアングルでのイジョンシンは、とにかくカッコいいという評価と口コミ多数でした。

イジョンシンは韓国のビッグバンドCNBLUEのメンバーとして不動の人気を誇っていますが、俳優としてはこの作品がドラマ初主演でした。

そうとは思えないくらい安定した演技でドラマを引っ張っていたのではないでしょうか。

2020年3月19日に除隊したイジョンシン。

今後の活躍がますます楽しみですね。

甘いマスクの新星俳優!ソジフン

とにかくジフンが可愛い。別のドラマで一目惚れしてこのドラマを観ましたが、ジフンの可愛さ爆発。彼の潤んだ瞳に引き込まれてしまいそう

ソジフンがカッコよかった。目の保養になった。

ジフンかっこいい!シグナルに出てたなんて知らなかった。

高校生のシヌ役のジフンくん、このドラマで初めて見た。可愛かった。

期待の新人ソジフン、爽やかだったし、光ってたよ。

ソジフンも可愛い、かっこいいといった評価、口コミばかりでした。

ソジフンは2016年放送の大ヒットドラマ「シグナル」でデビューした今注目の新星俳優です。

デビュー後は立て続けにドラマに出演しており、演技でも高い評価を得ているようです。

甘いマスクで高身長のソジフン、これからもっと活躍して更に人気がUPしそうですね。

韓国ドラマラブトライアングルの主題歌・OSTの感想は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

#ラブトライアングルまた君に恋をする #ラブトライアングル #イジョンシン #ソジフン #イヨルム #韓国 #韓国ドラマ #韓ドラ

つつ(@tt_korea_nb)がシェアした投稿 –

韓国ドラマ「ラブトライアングル」の主題歌・OSTの感想はどうだったでしょうか?

主題歌やOSTもドラマの評価を左右する大切な要素ですよね。

ラブトライアングルの主題歌・OSTについて感想をまとめてみたいと思います。

主題歌は初恋のトキメキを感じさせてくれる曲

OSTはどの曲も素敵だった

OSTがドラマにぴったり。

主題歌を歌っているのは女性だと思っていたら男性だった。とっても綺麗で素敵な歌声!

せつないシーンで流れてくる曲がいい!

主題歌・OSTも良い評価が多かったですね。

ここぞっていうシーンで流れてくる曲が素敵だと、ドラマの印象もグッとあがりますね。

どれもいい曲ばかりで、曲を聞くと自然とそのシーンが頭に浮かんでくるような、ドラマにぴったりのOSTだったと思います。

韓国ドラマラブトライアングルの感想!胸キュンファーストラブの評価口コミ!まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ ・ ・ 『ラブトライアングル~また君に恋をする~』完走~💭 ・ 初恋の人を忘れられない数学教師が10年前にタイムスリップして初恋の相手との未来を変えようとする話! 現実ではありえない話だけどおもしろかったです👏🏻 ・ ・ イジョンシン目当てで見たけどソジフンくんすごく可愛かった❤︎”︎ もちろんイジョンシンもかっこよかったです♡ 一途に誰かを想い続けるって素敵だなと思いました🌸 全てが繋がった時ほんとに感動しました🕊 最後はハッピーエンドで終わってよかったです‪☺︎‬❤︎‪︎‬ ‪︎ ・ ・ ・ #ラブトライアングル #ラブトライアングルまた君に恋をする #애간장 #完走 #イジョンシン #이정신 #李正信 #leejungshin #cnblue #ソジフン #서지훈 #イヨルム #이열음 #韓国ドラマ好きな人と繋がりたい #韓ドラ #韓国ドラマ #韓国俳優 #韓国女優 #dramakorean #koreandrama #koreandramas

츠 구 미(@tgm_1230)がシェアした投稿 –

韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想・口コミや評価をみてきましたが、いかがでしたでしょうか。

タイムスリップという現実離れした設定がベースにストーリーが展開していきますが、その中で初恋の切なさや喜び、癒しや許し、10年経っても変わらない一途な愛情、母が息子を想う気持ちなど、色々な感情を呼び起こし、気付かせてくれるドラマです。

心が温かくなる韓国ドラマラブトライアングル、是非ご視聴してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です