韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想は?
視聴した方々の口コミや評価はどうだったのでしょうか?
人気のウェブマンガを実写化した、韓国ドラマ「ラブ・トライアングル~また君に恋をする~」(原題:やきもき)。
なんといっても、韓国の人気ロックバンドCNBLUEのメンバー、イジョンシンの初主演ドラマということで注目を集めました。
特にファンの方にとっては、見逃せない作品ですよね。
みんなの口コミや評価を交えながら、韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想をご紹介していきたいと思います。
韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想は面白い?みんなの評価や口コミは?
韓国ドラマ「ラブトライアングル」みんなの感想気になりませんか?
面白かったでしょうか?
どんなコメントがあるのか、みんなの口コミや評価をまとめました。
「ラブトライアングル」完走
10年前にタイムスリップして過去のトラウマ⁈とか過去の自分と向き合う感じのお話。
各話が短くて軽い恋愛モノなのでサクサク見られた✌️最後はちょっと涙#韓ドラ #ラブトライアングル pic.twitter.com/1MCA45nlzj
— まさけん (@gpsV5z2ksYddalF) April 6, 2019
◇ #ラブトライアングル 完走◇
現在を変えようと、過去にタイムスリップしてあれこれ奮闘するファンタジーラブコメ。
ちょっと珍しい設定で面白かったです。最終回、主人公のお母さんに泣かされました#イジョンシン #ソジフン #イヨルム #韓国ドラマ 詳しくはこちら https://t.co/TqDlTVkZsA— mami韓ドラまみれ (@f2_13d) February 12, 2020
視聴した方々のラブトライアングルの感想、評価、口コミを見てきましたが、高評価が多かったように思います。
韓国での視聴率は決していいものではありませんでしたが、実際の評価と数字は必ずしも一致するわけではありませんね。
韓国ドラマラブトライアングルの感想や口コミが高評価な3つのワケ!
『ラブ・トライアングル』完走しました~!
まさかの1日で完走!
一気に見ちゃうぐらいおもしろかった!!ストーリーが私好みだった!
これはリピ決定☆*。#ラブトライアングル pic.twitter.com/iedxxIlOlK
— ♡キキ♡ (@kirakira___kiki) February 14, 2020
韓国ドラマラブトライアングルの感想や口コミをまとめてみましたが、高評価だった理由は何だったのでしょうか?
ラブトライアングルが高評価な3つのワケを私なりに考えてみました。
面白いワケ① よくある韓国ドラマとは違う設定
韓国ドラマでは、タイムスリップものがたくさん溢れかえっていますよね。
シリアスな作品からラブコメまで様々ありますが、タイムスリップして若かった頃の自分に戻り人生をやり直そうとしたり、自分が存在しなかった時代にタイムスリップしたりする設定が多いかと思います。
ラブトライアングルでは、28歳のシヌが10年前にタイムスリップして、18歳の自分と出会うという設定なんです。
同じ時空に年齢の違う自分が2人存在する珍しいパターン。
しかも!28歳のシヌは、18歳のシヌの担任になり、勇気がなくて告白できなかった初恋の相手ジスと18歳のシヌをくっつけようと画策します。
しかし、ジスは担任の先生である28歳のシヌを好きになり、三角関係になってしまうんです。
28歳のシヌはドラマの中盤に現代に戻るのですが、今度は18歳のシヌが10年の時を超えて現代にやってきてしまいます。
そこで28歳のシヌと再会、そして28歳になったジスに会います。
更に18歳のシヌが10年前に戻った後、二人が同じ記憶を共有したり、パラレルワールドのような展開に。
この3つのポイントが、よくあるタイムスリップものの韓国ドラマとは違う設定なんです。
数あるタイムスリップものの中、一線を画した設定が面白く、高評価に繋がったのではないでしょうか。
面白いワケ② 胸キュンと切なさ、笑いと涙の絶妙なバランス
ラブトライアングルでは、イジョンシンとソジフンのカッコよさも相まって、キュンとさせられるシーンが多いんです。
18歳のシヌの甘酸っぱい初恋や、大人な28歳のシヌの言動には、何度もドキドキさせられました。
その反面、勇気が持てずすれ違ったり、相手の気持ちがわからず悩んだり、切なくなる場面も多々ありました。
18歳と28歳のWシヌの掛け合いは笑えるし、最終回でのお母さんの言葉は息子への愛情を感じて涙なしには観られません。
胸キュンと切なさ、笑いと涙が絶妙なバランスで散りばめられていることも高評価になったワケのひとつだと思います。
面白いワケ③ Wイケメンのキャスティング
28歳のシヌ役CNBLUEのイジョンシン、18歳のシヌ役ソジフン、この二人のカッコよさが高評価のワケのひとつであることは間違いないでしょう。
ジョンシンみたいな先生がいたら、ジフンみたいな同級生がいたら。
思わず妄想したくなってしまいますね!
韓国ドラマラブトライアングルの胸キュンイケメン俳優2人の評価や口コミ!
ジョンシン出てるし見始めたけど、面白かった
10年前のシヌの子可愛かったしかっこよかった全てのことがわかって繋がるとスッキリしたし、お母さんほんとに好きになる
ジス役の子も可愛かったー pic.twitter.com/e7SlXfE01u
— miko (@miko39863677) August 27, 2019
韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想について語る上で、シヌ役2人の話は外せませんよね。
胸キュンイケメン俳優2人の評価や口コミについてまとめてみたいと思います。
ドラマ初主演!CNBLUEイジョンシン
前に見た時より涙が止まらないㅠㅠㅠ
やっぱり素敵なドラマ。素敵なイ・ジョンシン…ㅠㅠㅠ#ラブ・トライアングル~また君に恋をする #애간장 #이정신 #衛星劇場 @EISEI_GEKIJO
— m⃰i⃰z⃰u⃰h⃰o⃰♡¨̮♡*°·͜·ೢ ⋆*❤ (@cnmizuho) September 27, 2018
✍ラブトライアングル
イジョンシン目当てで見始めたら当たりでした✨
こんなかっこいい数学教師いたら誰だって惚れますずっと目の保養で最高でした 笑笑
タイムスリップ系のお話です!
軽く見れるのでおすすめです!#いちごの韓ドラ紹介#ラブトライアングル#やきもき#韓ドラ pic.twitter.com/O2gWHHOKTf— いちご (@a__korea_) April 20, 2020
ラブトライアングルでのイジョンシンは、とにかくカッコいいという評価と口コミ多数でした。
イジョンシンは韓国のビッグバンドCNBLUEのメンバーとして不動の人気を誇っていますが、俳優としてはこの作品がドラマ初主演でした。
そうとは思えないくらい安定した演技でドラマを引っ張っていたのではないでしょうか。
2020年3月19日に除隊したイジョンシン。
今後の活躍がますます楽しみですね。
甘いマスクの新星俳優!ソジフン
「ラブトライアングル 」完走〜♂️
初恋の人が忘れられない数学教師が10年前にタイムスリップするけど初恋の人と高校生の自分とで三角関係になっちゃうあまり無い設定!胸キュンシーン沢山あって面白かった♥️♥️ジフンくんどタイプ!!#ラブトライアングル #イジョシン#イヨルム #ソジフン pic.twitter.com/byXi67eY4E— (@xoxoxo_0222) April 22, 2019
#ラブトライアングル 見終わりました
ビデオのリモコン見つからなかったらから見れなかったけど・・・見つかって最終回まで見れて良かった
ソジフン君可愛いかった(笑)
鶏龍仙女伝のソジフン君見て好きになり・・・恋するレモネードはギター少年しか覚えてない(笑)ソロモンの偽証は良かった pic.twitter.com/YisnRCJ98x— ミナミ (@kcd56111) April 18, 2019
ソジフンも可愛い、かっこいいといった評価、口コミばかりでした。
ソジフンは2016年放送の大ヒットドラマ「シグナル」でデビューした今注目の新星俳優です。
デビュー後は立て続けにドラマに出演しており、演技でも高い評価を得ているようです。
甘いマスクで高身長のソジフン、これからもっと活躍して更に人気がUPしそうですね。
韓国ドラマラブトライアングルの主題歌・OSTの感想は?
韓国ドラマ「ラブトライアングル」の主題歌・OSTの感想はどうだったでしょうか?
主題歌やOSTもドラマの評価を左右する大切な要素ですよね。
ラブトライアングルの主題歌・OSTについて感想をまとめてみたいと思います。
衛星劇場ではじまったラブトライアングル(元題やきもき)を録画したから2話みたけど面白そう~👍
タイムスリップする話だけど、ジョンシンの高校生役のソジフン君カッコいい~❤背が高い~👍
そして、せつないシーンで流れるOSTが頭から離れない~#ラブトライアングル#やきもき#衛星劇場 pic.twitter.com/50aYjMN9TW
— あけみん (@DghT16JVxmJqpvF) April 22, 2018
#ラブトライアングル
完走🏃♀️#イジョンシン
すごく好きなドラマだった🥰💖💕
ラブストーリーを中心に
タイムトラベル、友情、親子の絆、
重すぎないストーリー展開👏
OSTもよかった🎶
なんといっても #ソジフン くんのサワヤカさ✨キラキラしてました💯
期待の新人俳優さん😍 pic.twitter.com/ZVidVFgEBB— めい*🐷 (@inspirit_m28) February 17, 2019
主題歌・OSTも良い評価が多かったですね。
ここぞっていうシーンで流れてくる曲が素敵だと、ドラマの印象もグッとあがりますね。
どれもいい曲ばかりで、曲を聞くと自然とそのシーンが頭に浮かんでくるような、ドラマにぴったりのOSTだったと思います。
韓国ドラマラブトライアングルの感想!胸キュンファーストラブの評価口コミ!まとめ
韓国ドラマ「ラブトライアングル」の感想・口コミや評価をみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
タイムスリップという現実離れした設定がベースにストーリーが展開していきますが、その中で初恋の切なさや喜び、癒しや許し、10年経っても変わらない一途な愛情、母が息子を想う気持ちなど、色々な感情を呼び起こし、気付かせてくれるドラマです。
心が温かくなる韓国ドラマラブトライアングル、是非ご視聴してみてはいかがでしょうか。