『秘密の扉』の感想をお届けしていきます。
本作は朝鮮第21代王・英祖とその息子の思悼世子が主人公。
1762年、英祖は、実の息子である思悼世子を米びつに閉じ込めて餓死させた。
朝鮮王朝史に残るこの悲劇に新たな解釈を施し、殺人事件というフィクションを織り交ぜた本格ミステリー時代劇です。
ハン・ソッキュ、イ・ジェフン、キム・ユジョン、パク・ウンビン、キム・チャンワンなど、豪華な出演者でキャストが集結し、視聴しようか迷っている方もいるのでは?
『秘密の扉』が気になっている方のため、一足先に視聴した方の感想や評価・評判をお届けします。
『秘密の扉』全話感想や評価評判・悲しすぎるとの声も?
#秘密の扉 見始めたところ
映画パパロッティの二人🙌 嬉しい❣️#ハンソッキュ #イジェフン 他豪華キャスト!
謎解きが面白い☺
ユジョンちゃんも大活躍♡ pic.twitter.com/b3HJV0iJxo— マサさん (@masapomm) 2017年2月11日
英祖の世子が主人公のお話なので、関心のある方は多いと思います。
では、その感想や評価はどうだったのでしょうか?
第1話から視聴者の感想をいくつかピックアップしたのでご紹介します。
第1話
知ってる人多いしおもしろいし見やすい😊💓💓 #秘密の扉
これから楽しみ~!! pic.twitter.com/xdGbKOTJT8
— ゆん 🍭💕 (@synsyn1230) 2017年2月6日
『面白い』と言うよりも、見ていて辛くなるそんな内容…。
と言う声がありますね。
史劇はそういう部分で好き嫌いが分かれてしまうかもしれません。
秘密の扉は1話から6話までそれぞれ2回ずつ観ています。難しい言葉が出てくるから頭が こんがらがっちゃうもんで🌀
猛毅(メンイ)って言葉がよく出てきます。
これは連判状のこと。連名で署名した約束状みたいね。これがこのドラマの鍵だね pic.twitter.com/ubORq7gki4
— 💰️🏯よこつな🎪❣️ (@yokotsuna) 2016年3月23日
え⁉️今はいってる『秘密の扉』ってキムユジョンちゃん出てるじゃん‼️1話逃した~😭😭😭
— 케이🌠 (@LeeKimNam0914) 2018年9月9日
仮面の王 イソン終わってしまった。ファグンの一途さが一番グッときたドラマだったなぁ。で最後何故かコンが王様の護衛みたいになってるしw
来週から始まる秘密の扉は1話だけ見たような気がするけど楽しみ🎵— Yuki (@YTomi0723) 2018年8月26日
視聴者の感想も『見てみよう』くらいと、様子伺いの方が多いようです。
ただ時代劇独特の難しい言い回しに混乱してしまう人もいらっしゃいました。
第2話
おはよう☀😃❗
今朝は『秘密の扉』2話まで観てました🎵
400年もの間 朝廷では民間に貸本、出版を禁じていた。王様の息子の世主は民間にも貸本、出版を許可しようと言い出す。世主は読んだ本の作者に会いたいと手紙を送った。 pic.twitter.com/tuPykFiBSC
— 💰️🏯よこつな🎪❣️ (@yokotsuna) 2016年3月15日
おはようございます😃
久々の鶏唐〜そして酵素玄米復活🍚
今日もお弁当持って元気にファインティーン💪
韓流時代劇イ・サンに夢中😍
秘密の扉1話見逃したけど😢2話から真剣に見ます!キムユジョンさん出てるし😍#お弁当 #曲げわっぱ #サラメシ pic.twitter.com/pfNSveRQQx— Tabennu便り (@tabennu) 2018年9月12日
今日はあまりにも体調悪くて…もう帰ってきたんだけど…そしたら…帰ってきたらあってた!!!!
秘密の扉!!!!
待ち焦がれてたの〜〜💕
でもすでに2話も過ぎちゃった。。
観たいの知ってたはずなのに…教えてよ😭😭😭 pic.twitter.com/aOtw8NPkX1— ❤︎아야카❤︎ ❤︎韓国垢❤︎ (@Aya_suzy_inna) 2016年4月25日
ジェフンさんかわいい!!!!!『秘密の扉』は明日第2話だよ!! pic.twitter.com/4xPBby9QVy
— あいはら 아이하라 (@ai_harari) 2014年9月22日
第2話にして、英祖と世子の間にはわだかまりが出来て行くようです。
この先、親子の間で何か不穏な空気が…
今からゾクゾクの気配です。
第3話
箱に入るのはイサンと同じ。前後が違う、後チャン・オクチョとトンイ時代は同じが英祖が両者でわちがう。秘密の扉はチャンオクチョの英祖か?トンイの英祖は優秀でした。 pic.twitter.com/arNSon3PvA
— リラクマ (@L8YlgbyW0w2mKsx) 2019年5月17日
第3話では、フンボクの死因が自殺だという捜査結果に疑問を抱き、英祖に再捜査を希望したソン。
それに憤慨するキム・テク。
ジゼムもまた、調査結果には納得していなかった。
と、フンボクの死をめぐっての疑惑が駆け巡ります。
録り溜めしてる「秘密の扉」をボチボチ観始めた。
今、3話目だけど面白いよ💘✨😳— 🐿️🐿️わしこ🐿️🐿️ (@hagerisu) 2016年9月28日
mellowちゃん☆アンニョン(^^)史劇頑張ってp(^_^)qあたしは『雲が描いた月明かり』視聴中。3話からやっと理解出来て(おそっ😂)今やドップリ🌀秘密の扉、また感想ツイしてね💕
— hiro (@hiromi_nu) 2018年3月7日
関東地方の方にお知らせ!
テレ東で朝8時15分〜「秘密の扉」が今日から放送です。私はハンソッキュ演じる英祖王を吹き替えています。是非ご覧下さい(^○^)— てらそままさき (@terasomasaki) 2016年8月30日
まだ第3話ですが、登場人物が多くそれぞれに思惑もあるので、少々整理が必要になってきたかもしれませんね。
最初は特に相関関係やキャストを頭に入れてから見た方が良さそうです。
第4話
秘密の扉✨
この動画大好き。
このメンバー仲良さそうだったよな〜(^o^)#비밀의문 #イジェフン #ハンソッキュ #チェウォニョン #キムミンジョン pic.twitter.com/N9Mkgp6Emj— love-t (@tj_kra) 2016年7月9日
本日よりNHKBSプレミアムにて
夜九時から「秘密の扉」が始まります
私はハンソッキュ氏演じる王様を吹き替えています是非ご覧ください(^。^)— てらそままさき (@terasomasaki) 2018年9月1日
子役から女主人公の2人!キムソヒョンちゃんに続きキムユジョンちゃんもヒロインに決定*\(^o^)/*ソヒョンちゃんは8月スタートのリセット、ユジョンちゃんは9月スタートの史劇で秘密の扉、大御所ハンソッキュさんと共演見応え大! pic.twitter.com/glEx3XaaoO
— Hbcyan (@waiwaha) 2014年7月28日
ハンソッキュさんの「秘密の扉」をみはじめた〜
おなじみのアジョシたちに会えて嬉しいなw🤗 pic.twitter.com/9k2cyvHJnk— kei🍒 (@kei00629) 2016年9月8日
第4話に引き続き、数ある財閥に登場人物の多さに、何度も繰り返し確認しながらでないと難しいかも…。
ここでリタイアする人もいるようですが、そこを踏ん張れば一気に面白くなっていくようです。
特に第6話辺りからはそういった感想も目立ってきます。
第5話
『秘密の扉』4/21からBSフジで放送が
始まるみたいです🎵
難しい言葉が出てくるので説明します🎵猛毅(メンイ)連名で署名した連判状のこと 約束状
パク・ムンスとかキム・テクとかホン・ゲヒとか名前と顔を一致できると面白いかもね🎵 pic.twitter.com/Fbxkdq7NJi— 💰️🏯よこつな🎪❣️ (@yokotsuna) 2016年4月14日
第5話では、兵曹判書となったホン・ゲヒを老論派に引き入れたキム・テクは均役法の廃案を目論みます。
これを知ったパク・ムンスは英祖に危機を進言するも、英祖は『10年前に連判状を始末しなかったことが原因だ』と主張する場面が描かれました。
5話6話視聴。おじさま達があーだこーだしてる間に女の戦い⚔️
いーねいーねー✨やはり女性陣にも盛り上がってもらわねば!#秘密の扉 pic.twitter.com/7M4PmEKnJX— じゅでー (@judylovek_d) 2018年4月17日
「秘密の扉」5話6話…イジェフン世子が素敵(*´艸`*)
老論派と少論派のお話が難しいな〜今日何回戻りながら観たかwwwww pic.twitter.com/OJ7tUX9SCu— ゆーみん (@dorami_36) 2015年3月6日
アインたんの思悼、ちょー観たいからはよBlu-rayにしてくれ!そして秘密の扉を5話も見逃しとるでうおおおお\(^o^)/すまぬ思悼世子~!
— 李存孝 (@tsunhsiao13) 2015年11月30日
段々闇の部分が出てきました。
連判状のおかげで犠牲者が出てしまい…?
女性同士の確執もあり、話が複雑化していきます。
第6話
おはよう☀🙋❗
今朝は5時から
『秘密の扉』5、6話と連続で
観ました🎵サスペンスタッチの音楽が以前観ていた
赤と黒(ハン・ガイン キム・ナムギル)
と似てるかな❔とにかく息つく暇がなく緊迫したドラマですね。真面目ですね。 pic.twitter.com/aVFnc7so8z
— 💰️🏯よこつな🎪❣️ (@yokotsuna) 2016年3月19日
秘密の扉
3話ぐらいまでは登場人物多くて覚えられないし内容ムズイし最終目的わからないしで視聴止めようかと思ったけど5話6話から物凄く面白くなってきた!#秘密の扉
— rose🌹maker (@so_long_1225) 2018年10月14日
キム.ユジョンちゃん❗可愛いから いきなり綺麗に….キーセン😝#秘密の扉 6話 pic.twitter.com/VU7VZBeFGx
— 라임 (@aksdgh3) 2014年10月12日
『秘密の扉』6話 pic.twitter.com/lDxr6KqZd9
— 리나 (@chie9260) 2015年8月18日
秘密の扉おもしろい!
まだ6話までしかでてないのが残念、、— ℕ♡⃛ (@nanami_kawamitu) 2016年3月23日
世子嬪は夫からの贈り物を突っぱねたりかわいいですね。
上記でもお伝えしたようにこの辺りから『面白い』『続きが気になる』との声が目立ってきましたよね。
第7話
7話8話視聴。吉日を選んで…というのは他のドラマでも見たことはあるけど時間まで指定されるのか…。王族は大変だな。#秘密の扉 pic.twitter.com/BnXxtbcMnV
— じゅでー (@judylovek_d) 2018年4月27日
第7話では、ソンはフンボクが書いた班次図の中から犯人を示す印を発見する様子が描かれました。
初めまして☺️✨
こちらこそありがとうございます☺️✨
シークレットガーデン本当にだいすきでサントラまで買いました☺️✨
名作ですよね〜〜✨✨
秘密の扉ちょうど昨日見終わったんですけど、
月明かりのキムユジュンちゃんが出てて可愛かったです☺️✨— りぬころ🐑 (@Lee15105214) 2019年9月2日
で…起きて秘密の扉7話!
面白いけど難しくて朝から脳みそ使う(^^;;
このドラマひとつだけキムユジュンちゃんの役のキャストをもっと大人な女の子にしてほしかったな〜
中3の女の子がイジェフン君とからんでもまったく胸キュンしないわ〜(; ̄O ̄)— ゆーみん (@dorami_36) 2015年3月13日
テレ東の『秘密の扉』チラッと見たら、キムユジュンちゃん出てるんだねー とっても重そうな話だけど、続きが観たくなったなー
— まめすず (@aya20070702) 2016年8月31日
でもねー、秘密の扉、面白いけど、かなり難解で🤣
7話くらいまで苦戦しました!😂
今他のドラマが配信終了間近だから、中断〜*\(^o^)/*— スー (@smkd10712) 2019年4月13日
犯人に目星を付け、ストーリーも本格的に動き始めた一方で、キム・ユジョンも気になる方も多いようです。
キム・ユジョンは『太陽を抱く月』の子役で登場していて聡明でかわいらしいと思っていましたが、2年後の本作では見違えるほどの女性になっていますね。
少しあどけなさは残しつつも女性へと大変身していて見とれました。
第8話
これから毎週ファグン様の登場が楽しみですね(о´∀`о)
…同じ世子様の名前がイソンですし、何かの縁(´・ω・)⁉︎
#秘密の扉 pic.twitter.com/w8nwNK5F0k— タマコフ (@tama0306tama) 2018年12月2日
登場人物が多いと言われる本作ですが、第8話辺りから、クァク・ヒソンが出てきます。
#秘密の扉 は用事しながらは無理で、テレビの前に張り付いて見なきゃならないし、何度も巻き戻して見直したりで視聴がなかなか進まず、やっと8話まで。だけどすごく面白いわ。何故世子が米櫃に閉じ込められてしまうのか…英祖が息子のことをどう思っていたのかなど、興味深いです。
— まむ (@hiromamm) 2016年5月10日
なんか8話まで観たけど、一旦リセットして最初から観た方がいいかな(^_^;) #秘密の扉
— love-t (@tj_kra) 2016年10月14日
#秘密の扉 8話まで。
毎回役職とか字幕で出るけど早くて全然理解できないまま進んでく😅💦 まず誰がいい人で誰が悪い人なのか…??— love-t (@tj_kra) 2016年10月14日
けっこう没頭しているかもしれない『秘密の扉』、今8話。ハン・ソッキュは『根の深い木』の王役の方が好きだったかなぁなんて思いながら観てるけど、キム・チャンワンの悪役、いいですね〜。『星から来たあなた』『密会』と観てきたけど、今回初めて名前を確認しました。歌手なのね、ビックリ! pic.twitter.com/GYdb1pYnn5
— hana☺︎🌼 (@hanaxxx1005) 2018年10月16日
第8話。カンなんとかは、コムゲ西方のお頭? #秘密の扉
— エム emu_ohchan_two (@sy010306261) 2016年9月9日
何故世子が米櫃に閉じ込められてしまうのか…。
英祖が世子がのことをどのように思っていたのか興味深くなってきますね。
第9話
時間があったので
秘密の扉 9話を観ていました🎵
バックに流れるBGMも
気にしながら。。。楽しいBGMが ひとつもないです。
最初から最後まで ひと息つく暇がなく
緊張した場面の連続ですが
最後に泣かせてもらいました😢 pic.twitter.com/vjWbaxkuzz— 💰️🏯よこつな🎪❣️ (@yokotsuna) 2016年3月25日
今9話、終わった⭐
泣いちゃったよ。。。
世子嬪様、何気にいい人(涙)見いちゃって画像撮れんかったよ💦
私はジダムより世子嬪様の方が好きだな。。。#秘密の扉 pic.twitter.com/TQmjWLfWFA— 楝◾∞/京セラド-ム大阪参戦決定♡◾ (@ars5_kn617) 2015年12月3日
秘密の扉 9話
世子様、このまま米びつってことないよね??(まだちと早そうだw)
まだサン(正祖)生まれてないようだけど、これから?— せん (@pure0125) 2016年8月24日
@inugohan123 はなちゃん、おはよう♫
いろんな事をしたいお年頃だよ〜w
「秘密の扉」9話まで、面白くて止まらなくなってきたわー 笑
今日もよろしくね☆(≧∀≦*)ノ— みほ 미호 (@wai6853) 2015年3月26日
王様や領議政に世子の一挙手一投足まで把握されている?
この時代は世子よりも大人の領議政の方が悪知恵も働き政治力もある切なさ…
正義感ある政治を世子には託したいですね。
史実もこのように悪知恵が働く大人たちに政治を支配されていたのかもしれません。
第10話
#秘密の扉 完走🏇トンイとイサンを繋ぐ深く悲しい父子の物語❣️
朝廷の意のままに操られる英祖の苦悩。理想と現実の間で翻弄しながらも勇敢に民の為の政治に最善を尽くす世子ソン。愚直さが仇となる儚い運命🙍終盤顔つきが変化する世子&妃の聡明で凛とした熱演!ラストは夢があって良かった💜 pic.twitter.com/hD0DAI9RXq— マサさん (@masapomm) 2017年3月14日
第10話では、ジダムはチェ・ジェゴンとパク・ムンスの捜査に協力し、カン殺しの真犯人につながる重要な手がかりを発見しました。
「秘密の扉」途中感想1
10話まで視聴。9話あたりから面白くなってきた。序盤に感じた胸糞の悪さは、途中脱落した「イ・サン」の時と同じ。周りが敵ばかりで四面楚歌状態。さすが親子の物語だなと(苦笑) カットのせいなのか、飛んでるシーンがチョイチョイあり、わかりにくいところがある。— GAORU (@gaoru_dragon) 2016年9月28日
「秘密の扉」BSフジ 4月21日から (月)ー(金)14:59
レンタルで視聴途中です( 〃▽〃)
トンイの息子さん英祖、お孫さんイ・ソン(イ・サンの父)の物語。
これから日本公開の映画ではユ・アインさんがソンを演じてるんですよね。 pic.twitter.com/KLMLB0iTRO— Chie.jupimaru (@jupimaru1) 2016年3月24日
このドラマはイ•ソンとチャングム思い出しながらじゃないと追いつけないし思い出してると話しが分からなくなるので違う曜日に両ドラマの再放送して欲しい #秘密の扉
— はすくら (@pm532mqz) 2018年9月16日
世子ソンがジダムに見せる優しい笑顔が素敵ですが。
その笑顔は妻には見せないのかしら…
第11話
世子嬪の恨中録を読んでみたい…😑現実が見えず理想に惚けるぼんぼんソンを、何としても守ろうとする英祖と世子嬪の深〜い愛情が切なく虚しい…😢視点が偏らずとても高尚な物語。フィクションでも苦悩する姿は実際こんなだったろう…#秘密の扉 🚪 pic.twitter.com/ic84bgofza
— kuwan yei boa (보아 ) (@boabored) 2016年5月26日
秘密の扉、おもしろいな。ハン・ソッキュ好き。根の深い木の時は感じいい王様だたのにこっち感じ悪っwww
んで、大丈夫愛だ、11話録り損ねたし-_-
— ★rira★리라cri JKS Holic (@rira7) 2016年2月23日
#秘密の扉 第11話画員殺害事件は前回で幕。「ジダムを側室か官女に」という王様の申し出を固辞する世子。「王宮は残酷な世界だから」彼女を置いておきたくないと妃にだけいうが、逆を言えば自分も息子や妃はそんな世界で生きているということを認めていることになる。寂しい表情をする妃。 pic.twitter.com/FL3W7VeesY
— Tomoko Iwasaki (@hoshiochi) 2018年11月11日
「秘密の扉」11話のチェ・ウォニョンさんにあっぱれあげて、チャルジャ~
— gakko (@gakko29) 2014年10月27日
ストーリーはミステリーですが、イ・ジェフン扮する世子ソンがかっこよくて女性陣の視線をくぎ付けにしているようです♪
王様の辛い葛藤が垣間見えます。
第12話
昨日、NHKのBSで「秘密の扉」の第12回の放送。英祖(ヨンジョ)が息子を連れて生母の墓参りに行くシーンがあった。生母は淑嬪(スクピン)・崔(チェ)氏。ドラマ「トンイ」の主人公になった女性だ。英祖は「水汲みをしていた」と母のことを語ったが、存在が謎めいていて王宮の裏で暗躍した女性だ。 pic.twitter.com/IZtZUUQ51f
— 康熙奉カン・ヒボン (@kanghibong) 2018年11月19日
徐々に謎解きと緊張感ある権力闘争に見ごたえが出てきましたよ。
「秘密の扉」この3ショット。。。12話より。 pic.twitter.com/Q8kH1qxkuE
— gakko (@gakko29) 2014年10月28日
「秘密の扉」12話まで。親子の対立激化で目が離せない。世子役のイジェフンさん素敵です♡ pic.twitter.com/rws7ms333b
— みほ 미호 (@wai6853) 2015年4月4日
あと12話もあるのに世子の命はそれまでもつのか #秘密の扉
— Nijntje Pluis (@gunbird3) 2018年11月18日
@2530suecm みほちゃん、おはよ!私もまだ冬服ばっかりで大変だよww昨日で秘密の扉12話まで観たんだけど、かなりどきどき!今週もいっぱいよろしくだよー(^o^)
— はな (@inugohan123) 2015年3月30日
英祖は母の墓前で母親の話、王に指名された時の心境、王とは孤独だなと世子ソンに話しましたね。
単純に聞くと親子の会話ですが、ソンの気持ちを思うとどこか素直に受け入れられず複雑な心境になります。
第13話
「秘密の扉」13話の主役の一人、ペク・スンヒョンさん。 pic.twitter.com/mAFxAgI26f
— gakko (@gakko29) 2014年11月4日
#秘密の扉 13話を今更見たけど
恐ろしいね。ここまで歴史をエグく描くことは日本では許されない気がする…。— Yuki (@YukiM2312) 2019年1月12日
そうなんだ😊✨
転換されてないのー?ㅋㅋあ、秘密の扉ね😂
多分13話くらいまで観たかな!
昨日久々に観たから内容が分からなくなっちゃって困った😅— love-t (@tj_kra) 2016年11月22日
全面的にツラいまんま終わるかな。#秘密の扉 13話
— デジ(DAISY♪) (@AikaYoko) 2016年9月18日
ハン・ソッキュの無慈悲な王様ぶりは怪演ともいう程の演技力に圧倒されますが、ここに来て『王様が怖い』、『辛い内容だ』との感想がポツポツ出てきています。
第14話
『秘密の扉』14話からチダム役は
キム・ユジョン❤→ユン・ソヒに
バトンタッチした。たった3年の成長なのだがちょっぴり大人になったようだ。顔も声もそっくりで違和感は全然感じない。 pic.twitter.com/rA5m556ma2— 💰️🏯よこつな🎪❣️ (@yokotsuna) 2016年4月11日
第14話では、いよいよ親子の対決が火ぶたを切りました。
ソンは英祖の目の前で連判状を燃やし、『あなたは私の政敵です』と言い、英祖はソンの代理聴政を白紙化し、権限をすべて剥奪してしまいます!
「秘密の扉」14話…いきなり3年後になってお髭をはやした世子様が素敵だけど王様がめちゃくちゃすぎて重い(´・_・`) pic.twitter.com/WjCsPORF7G
— ゆーみん (@dorami_36) 2015年4月3日
「秘密の扉」14話でソ・ジダム役がキム・ユジョンからユン・ソヒにバトンタッチとは!(´・ω・`)ガッカリ…
— pippin⛅ (@emt930st) 2019年1月21日
秘密の扉14話のヒゲジェフンさんがいやらしすぎるよ…?
— 沼の〠湯っこ (@alterd_carbon) 2015年9月20日
自分の感情で政治をする英祖。
人が離れて行っています。そんな父親を見ているソンが不憫でなりません。
世子ソンは一見ボンボンですが、しっかりとした信念を持っているので、今後歪んだ政治を正してくれることを期待しながら見たいですね。
時が過ぎ、キャストも子役から大人へ。
ソ・ジダム役がキム・ユジョンからユン・ソヒにバトンタッチ。
どうやら違和感があったからか、キム・ユジョンファンががっかりしている様子です。
第15話
「秘密の扉」15話。どんどん動いてるけど、ニュース記事は同じ事柄に集中しちゃって。。ここは気に入った♪ 激眠Zzz… pic.twitter.com/rP2BPaFis7
— gakko (@gakko29) 2014年11月10日
第15話では世子ソンの勇断がかっこよすぎました。
失敗すれば世継ぎの地位を失うという条件にもかかわらず、清との外交交渉を引き受けたソン。
秘密の扉 始めて見てるんだけど…
14話からいきなり、#キムユジョン ちゃんが変わってて(o_o)
びっくり!知らなかったから〜
成年期らしいけど、変えなくても…充分行けるのになぁ。
みる気が…なくなりそう…#秘密の扉#キムユジョン#ユンソヒ— 사 쿠 라 (@SUN05610543) 2018年3月21日
15話16話視聴。
私の韓ドラ史上最高級の「世子様ーーー!!!」だった✨
#秘密の扉 pic.twitter.com/xukP6PvGvx— じゅでー (@judylovek_d) 2018年5月23日
「秘密の扉」15話より。 pic.twitter.com/C09tTPbZry
— gakko (@gakko29) 2014年11月11日
英祖と世子の確執が深まって、後半は誰もが知るあの米びつ事件へと入っていくのでしょうか。
第16話
『秘密の扉』16話まで視聴中🎵
ひとつひとつのセリフが漢字が多く
難しいですね。それでも大体の大きなテーマは見えてきました。王様クムとその息子世主サンとの骨肉の争いだね。王様は悪役で世主が善玉と考えてみていくとわかりやすいのかな❔ pic.twitter.com/OQRrzluQvK— 💰️🏯よこつな🎪❣️ (@yokotsuna) 2016年4月11日
ソンは何とか清から許しを請う事が出来ました。
真摯に謝罪する姿は本当に英祖とはすごく違います。
あっ、もう止められない💦。
世子ももう覚悟してるのね😥。#秘密の扉— キャンディ (@yunatsuki27) 2019年2月17日
#秘密の扉
リアタイ開始。
なんだか、観てるのが辛くなる😥— のとこ (@oseronekonomama) 2018年12月2日
#秘密の扉 が面白い。歴史に基づいたフィクションだけど結構真実じゃないの?とすら思える。景宗は何故突然死んだのか、思悼世子は何故死ななければならなかったのか、英祖の真意は?真相をどのように描くのかが楽しみ。
— つるたけ (@tjsu8882) 2018年11月26日
一時はもう世子は失敗したかと思いましたが、3年間学んだ成果がここで生かされて安堵しましました。
この局面は英祖では乗り越えられなかったでしょう。
それにしても、周囲がここぞとばかりに世子を潰そうとしてることが悲しい。
第17話
王様のヨガ。変な史劇。#秘密の扉 #韓国ドラマ #韓国史劇 pic.twitter.com/stjA1XlmnB
— すら (@hikoukigumo121) 2019年7月3日
第17話では、英祖がソンの政務を3年ぶりに復帰させました。
ただし、人事、外交、国防の決定権は自分が握ると。
結局、英祖は権力闘争に関わる部分は自分の手中に収めておきたいのですよね。
世子嬪様除いて共感できるキャラがいなかったなぁ。こんだけ暗い史劇も珍しい。最後が米櫃閉じ込めだし💦ハンソッキュ様の演技力が極上だったこと以外良い感想が見つからないわ😅#秘密の扉
— こしあん👻 (@Max081130) 2019年2月17日
17話18話視聴。グクファンさんが全力で泣かせにきたので世子様と同じ表情で視聴した。
#秘密の扉 pic.twitter.com/yLmyU4uMT9— じゅでー (@judylovek_d) 2018年5月30日
秘密の扉もとうとう17話まで来たか…早かったな。
世子さま処刑の年までのカウントダウンて感じかな…
— 馬酔木 (@asibi1960) 2016年9月22日
ドブンとハマった回#秘密の扉 17話
— 佐崎まるみ (@7miyukwmr) 2016年5月24日
結末を知って視聴している方も多く、ドラマ後半になり『世子ソンが最後に向かっていくのが辛い』との感想も出始まました。
第18話
#タンタラ の18話(24話)ででてきたパクウンビンさんどっかで見たことある…と思ってたらそうだ、 #秘密の扉 だ!!!笑 pic.twitter.com/djgRwJOW3v
— ゆん 🍭💕 (@synsyn1230) 2017年6月10日
『民が王室を支える』と考えるソン。
英祖は『王室こそが民を統制すべき』と考える。
両者の溝は埋まりません。
今日は
パク・ウンビンちゃん
いっぱい出たよー😀うぅ、可愛いいよー😶
最終回まであと5話#秘密の扉 pic.twitter.com/yUHRHNWQVU— 使ってません。リムってください。 (@yongpal_1020) 2015年12月18日
困難の連続だけど、貫く信念に応えてくれる忠臣が一人だけでも出てくれるのが、救いだな。 秘密の扉18話まで。
— ♡chimaki«나오코»♡ (@chimakidesu) 2015年5月28日
秘密の扉18話
これめっちゃ胸熱な回じゃない!?
チョルチュさんと世子様が再開して、世子様チームとチョルチュさん率いる商団チームが力を合わせて不正を暴こうとするの、すごくイイ
ソロンのジョンソンさんが我が身を顧みずに、民が受験できるようにしたの最高だった— 馬酔木 (@asibi1960) 2016年9月23日
ソンに寄せられる人望に恐怖心を抱いている英祖。
結局『民が王室をつくる』と言うソンが正しかったことが証明されているのに気が付かないのでしょうか…。
悲しい王様。
裸の王様ですよね。
第19話
#秘密の扉
視聴完了。
これは結構しんどかった。
直ぐ寝落ちしちゃうし。笑
思悼世子の最後が分かってるから余計に?
何やっても上手くいかないし気が滅入るドラマだったわ。
でも、19話だけは何故か泣いた。笑#ハンソッキュ #イジェフン #キムユジョ #パクウンビン #韓国ドラマ #韓国歴史ドラマ pic.twitter.com/byCdlqxoEc— mami (@kamille_mami) 2019年3月5日
第19話では、世子ソンが王命を拒み、世継ぎの座を捨てると言い放ちました。
権力に固執しないからこそ真っすぐで正しい政治が行えるのですよね。
19話20話視聴。今までで1番楽しそうなシーンだった😂👏🏻#秘密の扉 pic.twitter.com/OjYlZvu2PW
— じゅでー (@judylovek_d) 2018年6月6日
いやもうむり 何????19話どういうこと????????延々と泣いてるんだけど私 しんどみが深過ぎる それぞれの中で通したい想いが、それぞれ正論すぎて 勘弁して #秘密の扉
— 허니🌙💘🐥 (@amnt_mkn_) 2019年1月13日
載ってたよ~(*꒦ິㅂ꒦ີ)感涙💧
オンマにめっちゃ自慢しよ!w
届けてくれた、あやに感謝です!
ウォニョンさんの優しいメッセージ、ほんとに嬉しいね✨
今夜は、私の大好きな「秘密の扉」19話だから、ウォニョンさんの演技に泣かされてきまーす💗— ひぃちゃん❤︎ (@zizi_momo_love) 2019年1月13日
19話。うぅぅぅ 泣けた…………
続きはまたあとで。仕事するべか。
— みゅーあ ⦅韓国ドラマ中毒の通い嫁⦆ (@020318AC) 2015年6月29日
第19話だけは、誰もが涙しているようです。
『涙が止まらない』『この作品で一番泣けた』との感想が溢れています。
英祖が涙しましたが、これは父親としての自覚・子供を思う気持ちがまだ残っていたと信じたいです。
第20話
#秘密の扉 20話まで視聴~
英祖と、サド世子、親子の想い…….
臣下の想い…….
切なすぎる(´இ□இ`。)°#ハン・ソッキュ#イ・ジェフン#チョン・グクファン#チェ・ウォニョン pic.twitter.com/2hjvFGWh9I— スー (@smkd10712) 2019年5月26日
「秘密の扉」おもしろい〜〜 o(>_<o)(o>_<)o みんな怪しい怪しいwwwwwwwwww みんな演技うますぎ o(>_<o)(o>_<)o
— XIA🐥ときどきX1🐬サキöeö (@noXIAnoLIFE) 2014年9月23日
君主って全て自分の思い通りで最高じゃん!と思ってる人に観てほしい作品。常に自分の地位を狙う重臣が蠢き、自分の本心ではない選択を常に迫られ、時には子供、孫すら切り捨てなければならない。君主とは苦悩の道でしかない。#秘密の扉 pic.twitter.com/YlmqR3QTz3
— こんぶ (@koooooonbu) 2018年4月16日
「秘密の扉」の王様役は、「根の深い🌳」の王様役と同じ方だね。演技が上手すぎ #秘密の扉
— 美室(ニックネームはシシィ) (@mishirukunju) 2016年10月5日
秘密の扉20話
「刀で得た権力は、刀でしか守れない」か…名言出たな。
一度でも「民のために」という理由で王を排除して即位すれば、今度は民を排除するようになる可能性があるからね。— 馬酔木 (@asibi1960) 2016年9月28日
出演俳優陣にはイ・ウォンジョン、チェ・ウォニョン、オム・ヒョソプなどが貫録の演技を披露し、内容的にもかなり深み
が出てクライマックスです。
放送前からキャストに対する注目度が高かったのですが、前評判通りの感想・評価を得ているようですよ。
第21話
【秘密の扉】視聴完了‼︎面白かった🤓思悼世子の話は大まかに知ってたけど、ソンがあまりにも純粋で哀しい…😭※キム・ユジョンちゃんの透明感🙆💕 pic.twitter.com/N5Ll0T9c6Y
— PIK@RON.. (@Hikariiii_K) 2016年6月10日
おお!失礼しました!福田雄一さんはヨシヒコとか銀魂の監督さんです👓✧*
とりあえずこれから秘密の扉21話22話見る。今でも歴史が変わって世子様が助かると信じて見る(諦めが悪い— じゅでー (@judylovek_d) 2018年6月12日
21話22話視聴。そうかそうか、もうこのシグナルコンビがこちらでも因縁の二人なのか。
はあー、もうやめてー、あと2話ツラいー😭#秘密の扉 pic.twitter.com/ubxH3RjQFi— じゅでー (@judylovek_d) 2018年6月12日
秘密の扉21話
やっと図画署(トファソ)再登場したよ! ねえ世子さままじでフンボクのこと思い出してくださいませ! フンボク事件解決したらフンボクとムンス先生のことお忘れになったのでしょう???(つд;*)
— 馬酔木 (@asibi1960) 2016年9月28日
秘密の扉21話を観た。英祖暗殺計画のために行列の経路を調べていたジダムが世子に見つかったことで、計画は未遂に☺️英祖の子への情が深いこともはっきりわかって一安心。しかし、首謀者のナチョルチュを保護した世子、優しい性格なのは良いが、これが発覚したら大変なことになりそう(;´∀`)
— LOVE唯 (@Love_OY_evol_W) 2019年1月27日
ドラマの中盤までは英祖怖い印象でしたが、後半になってからは愛情を感じるように。
だからこそ、あの悲劇の結末が変わればいいのにと思ってしまう…。
第22話
『秘密の扉』22話まで視聴中🎵
このドラマ難しいですね🌀
悪役が誰なのかが ハッキリと見えてこない。
世主(セジャ)も父王に内緒の行動が多くて嘘も多いような気がするし🌀ヒゲの人が多くてみんな人相悪いしね🌀
残りあとわずかだ❗ pic.twitter.com/a0EhnhsMzo— 💰️🏯よこつな🎪❣️ (@yokotsuna) 2016年4月19日
きょう昼12時からのドラマは、伊東四朗主演「多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉6 仰角の写真」。写真家・典子が東伊豆で殺される。典子は2年前の水難事故の目撃者だった・・・。続いて1時50分から「秘密の扉」。物語りも残すところあと3話!世子・ソンの運命は・・・。編成・Su
— TSCテレビせとうち (@TSC_TVsetouchi) 2016年7月21日
朝から「秘密の扉」21話22話消化…どんどん難しくてまさに消化(´・_・`)
イジェフン世子がもう少しで…(T_T)
素敵な世子様なのに〜(T_T)ハンソッキュ王様と老論派が本当〜に腹が立つわ〜— ゆーみん (@dorami_36) 2015年5月1日
GYAO秘密の扉21.22話。
ああ〜〜米櫃がこめびつが近づく…😰😰— ROTA (@rotarozarinda) 2017年9月27日
第22話では、チョ・ジェホは重臣を集め9歳になったイ・サンを世孫に冊封すべきだと英祖に進言し、何かと理由をつけソンを批判。
ソンに窮地が迫って来ます。
ここからは息をのむ展開になりそうで見るのも辛いですが、どうしても気になってしまう…。
第23話
「秘密の扉」23話最終話…ラスト2話は映画を観てるかのように大大大満足!!
王と世子の苦悩をこの2人の演技で観れてかなりの大満足(≧∇≦)切なくてよかったわ〜ラスト2話☆☆☆☆☆星5つ pic.twitter.com/e9g2ojdaBh— ゆーみん (@dorami_36) 2015年5月9日
第23話では、ソンが関西に書斎を作ったことを知り、謀反を疑い始める英祖。
ついに英祖は『世子を幽閉せよ』との王命を下します。
ここは胸が締め付けられるほど辛かったですよね。
秘密の扉を23話まで観て
また寝不足(T_T)— 健康さん (@kenkosa_n) 2017年4月6日
22~24話、一気見。
視聴完。
結構、中だるみしたけど、
これで、米びつ事件が納得。
勉強になったわ。— Minana (@minanamickey) 2019年3月18日
ソンが戦う中、チョルチュときたら…。
残すところ1話となりましたが、いよいよ次回はソンは米櫃へ入ってしまうのですね。
辛い。辛すぎます。
第24話(最終回)
「秘密の扉」完走しました〜😍
とりま、ユジョンちゃんが可愛いし、綺麗だった✨
ドキドキハラハラするシーンが結構多くて面白かった👏
最終回は予想外すぎて、めっちゃビックリした😲#秘密の扉 pic.twitter.com/ixGdhTdlz3— あや❤️ (@0jr8ifgYoEJvVcC) 2019年7月21日
有名な米櫃事件なので結末は知っていても、切なすぎる結末に涙した視聴者も多いようです。
本格的な史劇で登場人物の心情や、思悼世子の悲劇的な死に至る背景が詳しく描かれているなど、気づけば感情移入しながらぐいぐい見入ってしまうようですね。
国を治める立場にある人って本当に勝手が許されないんだね
責任がなければ自分の命をかけられる。仲間の為にその身を投げ出すことができる
一国の王でなければ、王の子でなければ他の道があったのかもしれない
君主は孤独#秘密の扉— 服部🍃くまてち (@10Hatto) 2019年2月17日
#秘密の扉 完走しました。英祖、サド世子、イ・サンの時代に興味あったので、切ないけど面白かった!サド世子が純粋で、優しく賢くて。英祖もギリギリ限界まで息子を守ろうとして😭王の苦悩が切ない(´இ□இ`。)°
感動シーンもたくさんありました(*^^)v#ハン・ソッキュ#イ・ジェフン pic.twitter.com/MbW5rCyyVf— スー (@smkd10712) 2019年5月29日
「秘密の扉」見終わり。一気見向きのドラマ。展開面白いし役者さんが豪華で見応えたーっぷり。腹黒おじ様達が次から次へと出てくるから目の保養の極み♡でも最終回が…やから人にオススメはし難いかも。 pic.twitter.com/n64Q29SVv3
— ヤンゲン (@HAHA_actK) 2015年11月23日
『秘密の扉』明日の最終回、待てず、レンタルでノーカット視聴♡
ほんと胸が苦しくて、ずっと泣きっぱなしだった💧
ハン・ソッキュ、イ・ジェフンは、もちろん、都承旨の、チェ・ウォニョンさんが、凄く良かった!!!! pic.twitter.com/reU8QEaZoi— ひぃちゃん❤︎ (@zizi_momo_love) 2016年5月24日
最後がわかっていましたが、そこに至るまでの父と子の確執など丁寧に描かれていました。
ドラマと史実では多少異なる点はあると思いますが、本当にこんな内容なのであればソンが少しは報われるのにな、と思わざるを得ません。
『秘密の扉』全話感想や評価評判・悲しすぎる結末への声まとめ
イジェフン、同一人物とは思えない眼差し。素敵✨
そしていつもツンツンしてる世子嬪には世子嬪なりの理由と覚悟があるのね😭なんて切ないんだ。
#秘密の扉 pic.twitter.com/FDGioRkD1C— じゅでー (@judylovek_d) 2018年4月17日
この記事では、『秘密の扉』の感想や評価・評判をお届けしてきました。
いかがだったでしょうか。
今までにも英祖と思悼世子の関係や内容を描いた作品は多くありますが、この作品ではより深く描いています。
韓国時代劇が好きな方は、かなり興味を持てる内容です。
今回ご紹介した感想や口コミで『見てみたい』と決めた方は、お得な方法でご覧下さい。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。