最新イチオシ中国ドラマランキング

となりのツンデレ王子の感想は?再生回数15億回突破の評判公開!

となりのツンデレ王子 感想

中国ドラマ「となりのツンデレ王子」感想での評判・評価はよいのでしょうか。

 

互いに好意を持っているのに、なかなか恋に進展しないモーとチャオイー。

そして、運命のイタズラで互いに離れ離れになってしまい…数年後にまた運命の再会。

乙女心をくすぐる内容でドキドキ胸キュン必死の本作。

原作小説は、中国で累計部数400万部を超えるベストセラーになったそうですが、ドラマで視聴者はどのような感想を持ったのでしょう。

 

感想を見てから動画を視聴しようと思っている方もいるでしょう。

そこで、となりのツンデレ王子全話の感想や評判をリサーチしてみました。

となりのツンデレ王子の全話感想

となりのツンデレ王子 感想

引用:公式サイト

中国では配信がスタートした途端に強豪作を抑えて視聴ランキング1位獲得!

視聴再生数は15億回を突破!

乙女心を鷲掴みされた視聴者続出のようです。

それでは、乙女たちの感想を第1話から早速みてみましょう。

第1話

楽しみに見ようとしていた方からも邦題への突っ込みが多かったです。

確かに中国ドラマや韓国ドラマは原題とはかけ離れた邦題になることが多いですよね。

これじゃぁ、見たいと思って作品を探していたとしても、ピンとこないでテレビ番組欄を見ても素通りしてしまうかもしれません。

勿体ない…。

第2話

第2話ではモーとチャオイーが隣の席に座ることになったり。

物理の実験を一緒にしたり。

チャオイーがレポートをやり直していたらそこにチャオイーがやって来たり。

早くも第2話から2人の運命が描かれていますね。

第3話

チャオイー、ウーイー、ダーチュアンに退学の危機!

退学を何とか回避するために、チャオイーとダーチュアンが学園トップのモーに勉強を教えてもらうシーンがありました。

学生時代の期末テストを思い出しますよね。

懐かしみながら楽しめる学園ものらしさがあった回でした。

第4話

『となりのツンデレ王子』キャストが個性的ですよね。

それぞれのキャラを楽しみながら視聴しています♪

チャオイーがまた席替えでモーの隣を選びました。

昔、席替えで好きな子の隣になれた時のドキドキ感を思い出しませんか?

モーには積極的にいってもらいたいけれど、なかなか気持ちを打ち明けられない内気な姿も見てみたいですね。

第5話

チャオイーは双子の兄にモーにそっけない態度をとったことを相談しました。

この年齢で男女の双子で仲が良いのねなんて思った方も多かったかもしれません。

親友とは何かをチャオイーに言い聞かせたり、この兄はできた人だなぁ。笑

第6話

モーの母親も直接聞けばいいのに。

でも、日本にくるとすぐにキャラクターものはモザイクがかかってしまう…。

いいじゃん、みんな知ってるよ。

モーが母親とショッピング。笑

お年頃の男子はやっぱり恥ずかしいのかしら♪

母親はショックだろうけれど、見ている分には成長の過程だなぁなんて微笑ましく見えますね。

第7話

第7話ではモーとグァンチャオの前に実父が現れました。

モーは父親の様子を察し不倫を疑う。

やっぱり同じ環境で育ってきた双子でも、男性と女性とでは嗅覚や勘だけは根本的に違うものが備わっているようです。

第8話

コメントでもあるように、第8話は本当に涙の回でした。

チャオイーたちの親は本当にひどいですね。

子供たちは多感な年齢なので余計に傷ついたでしょう。

友達には相談はできても、学生だと経済力もないし社会経験もない、ただひたすら相談にのるしかない方も辛いですね。

第9話

チャオイー頑張っているのにね。

第9回では、チャオイーを何とかしてあげたい両親にダーチュアン。

そして、ダーチュアンから相談を受けるウーイー。

学生は周囲に支えられ助けられながら、毎日毎日を過ごして成長していくのを強く感じました。

第10話

グァンチャオは成績優秀で夏季合宿に。

そこになぜかチャオイーたちも。

青春を感じます。

この辺りから、そろそろモーの気持ちも少しずつ分かりやすくなっていくでしょうか。

それにしてもイギリスに留学なんて、モーとは離れ離れの辛い展開になりそうです。

第11話

第11話では進級したモーたちは高校2年生に。

進路を本格的に考える学年になり、今後の恋路にも大きく影響してきそうです。

本作の次のステップへ突入でしょうか。

第12話

勉強づけのチャオイーを励まそうとしたモー。

何と、入院中の病院を抜け出してやってきてくれましたね。

この2人も勿論ですが、ウーイーとダーチュアンの様子も気になってきました。

第13話

イギリス留学の準備をしていたチャオイーとモー。

ここにきて突然チャオイーに留学の危機が…

ドラマだけど、こんなかわいそうなことってあるの?

このまま一旦離れてしまうの?

モーがかわいそうでならない。

自分のことじゃなく、家族のことで留学に暗雲が立ち込めて来た。

切ないなぁ。

第13話では、着々とイギリス留学の準備を始める2人に運命の悪戯がふりかかりました。

モーになかなか切り出せなかったチャオイー。

この年齢って、留学が途方もない永遠に感じてしまうのですよね。

第14話

チャオイーもモーも可哀そうすぎる。

自分たちではどうにもできないもどかしさ。

何の罪もない子供たちが辛い思いをしないといけないのは…見ていてとても可哀そうです。

でも、考え方を変えると、この試練や気持ちを乗り越えると、一回りも二回りも大きな心の広い大人になれるのですよね。

第15話

異国にいてもずっと思いあってきたチャオイーとモー。

モーの笑顔が見たい。

せっかくチャオイーがイギリスに行っているのに…。

なかなか運命の悪戯に振り回されて出会うことができません。

高校卒業して、大学も卒業して…。

社会人になった2人は再会しますが、やはりすれ違っていた年月はそう簡単には埋まらないのですね。

第16話

学生時代に好きだった相手と社会人になって再会する。

運命なのに、なかなか気持ちは通じ合えない。

乙女心を刺激して大ヒットしたのがうなづける。

お見合いの最中にまさかの遭遇!!

絶体絶命じゃん…

別に彼氏でもないし…

チャオイーとモーには次々と不運がやってきますね。

高校生の時は、これでもかと言うほど偶然が重なって常に隣り合っていた2人なのに…。

イギリス留学で離れてしまった事がこんなにも尾を引きずるなんて。

第17話

ダーチュアンいいやつじゃん。

でも、モーは完全に吹っ切れたのか?

それが本心なのか?

北京のモーのところへ行ったチャオイー。

一大決心をしたのね。

どちらかと言えば、男性の方から動いてほしかったけど…

モーは何を勝手に一人でチャオイーとのことを整理しようとしてしまっているのでしょう。

もっと正直に気持ちを伝えてからにすればいいのに。

今のその判断は後々まで尾を引きますよね。

このまま別の人と結婚でもしたら、生涯チャオイーが心にひっかかった存在になってしまいますよ。

第18話

チャオイー頑張れ。

ここで諦めてはいけない。

納得いくまで攻め続けるんだ!

ダーチュアン….苦笑

気持ちは分かるよ。

でもね…。

今回もダーチュアンが裏で動いてくれたのですが…。

モーは頑なにチャオイーを拒んでいるようですが、そんなの関係ありません。

気持ちは隠し切れないです。

チャオイーには正面衝突で気持ちのまま突き進んでもらいたいです。

第19話

第18話ではどうなるのかと思っていましたが、ちょっと距離が縮まった。

やっぱり学生時代の友達は特別言うけれど、これは男女間でも通ずるものなのかな。

ちょっとよく分からないのが、何故服を贈る?笑

好きじゃなかったらしないよね~♪

雪解けのはじまりの予感がしたのも束の間…

このままモーとチャオイーはうまくいけばよいですが。

でも、突然のモーの婚約者の登場で事態は急展開してしまいます。

チャオイーとの関係はどうなってしまうのでしょう。

ドラマ中盤になり、学生時代の初々しい恋とは違った大人の事情も絡んでいそうです。

第20話

チャオイーが可哀そうすぎる。

モーの婚約者にこき使われて…。

公私ともにボロボロじゃん。モーだって酷いよ。

婚約者に『公私混同するな』って言うけど、だったら配置換えしてあげなよ。

本当はチャオイーが気になって仕方ないんでしょ?

大好きな人の婚約者の部下に配属されたチャオイー。

こんな悲運はありません。

何のために北京まで追いかけていったのか。

自分がチャオイーだったら自分が惨めすぎて逃げ出してしまいそうです。

第21話

モーがやっと動き始めたね。

そうよ、あなたが好きなのはモーだよね。

婚約者じゃないのよね。

グァンチャオは産婦人科でチャオイーを見たらそりゃぁ驚きますよね。

相手はモーしか考えられないですし。笑

ここは誤解なのでさておき、モーがようやく自分の気持ちに向き合おうと動き始めました。

やっぱり気持ちは隠し切れませんでした。

素直に気持ちを言葉に出せないモーですが、いつか男気を見せてくれると信じています♪

第22話

第22話ではモーとチャオイーの関係よりも、双子の兄グァンチャオとウーイーの関係が気になって仕方がありませんでした。

これまでモーやチャオイーほぼ一色だったのが、ウーイーへ興味を持つコメントも多いです。

妊娠しているのに母親とぎくぎゃくなんて、一番の味方のハズが…。

ウーイー頑張れ。

第23話

バンダテクノロジー頑張れ。

こんな事でめげてはいけない。

真実は一つだよ。

世間に分かってもらうんだよ。

ウーイーとグァンチャン、幸せになってほしい。

パンダテクノロジーはエイ社の妨害に負けないでもらいたいです。

このストーリーは伏線の印象ですね。

彼女の妊娠を知ったグァンチャオは何をしようとしているのでしょう。

このまま幸せにはなれないのでしょうか。

第24話

ようやく待ち望んでいた展開がやってきました。

チャオイーのピンチを機にお互いの気持ちを確かめ合った2人。

こちらは良いのですが、双子の兄グァンチャオとウーイーはどうなってしまうのでしょう。

第25話

チャオイーたちの努力が報われた。

やっとモーやチャオイーが公私で落ち着いてきましたね。

ダーチュアンはヨウメイにいっちゃうの?

いっちゃいけない相手じゃない?

チャオイーとモーはようやく結ばれました。

パンダテクノロジーもようやく世間から評価をされ、チャオイーとモーは充実した日々が迎えられました。

一方で、グァンチャオとウーイーにはわだかまりが出来たまま。

そして、ダーチュアンにも気になる存在が現れてと、みんなそれぞれの人生を歩み始めました。

毎日学校で一緒に過ごしていた友達や周囲の人たちがそれぞれの道を歩み始める、大人になるってこういうことなのですよね。

第26話

社内恋愛だけど周囲には秘密の交際。

社内の人たちにばれないように自分の存在を消すチャオイーも楽しいだろうなぁと想像してしまいました。

『皆知らないだろうけど、モーは私のものなのよ』と。

一方でウーイーの恋路は?

チャオイーとモーがうまくいっているだけに、こちらが気になって仕方がありません

第27話

ウーイーどうなの?

どうするつもりなの?

ハッキリしないのが本当にイライラする。

グァンチャオはよく勇気を出して告白しましたね。

ドラマ後半に突入してから皆が自分の気持ちに気づき行動に移すようになりました。

ほっとしたのも束の間で、バンダテクノロジーがまたもや火災で大ピンチに。

次から次に難題やトラブルがやってきて、最後まで目が離せない展開が続きます。

第28話

グァンチャオとウーイーがようやく結ばれたと思った矢先に、母親がやって来てしまいました。

グァンチャオとウーイーはもう離れたりはしないと思いますが、身内に反対されるのは見ていても辛いです。

そして、バンダテクノロジーの未来はどうなるのでしょう。

第29話

パンダテクノロジーが心配

このまま会社は世間からの批判に巻き込まれ叩き潰されてしまうの?

ダーチュアン、今ここで騒動を起こしてはいけないよ。

踏ん張るところだったのに。

ここに来て予想外のトラブルが続きました。

どこからどう解決されていくのか….。

ウーイーの母親もどうにかならないのでしょうか

言い方は悪いですが、所謂トラブルメーカー的な存在はどこの家庭でも一人はいるのかもしれないですね。

第30話

ヨウメイやるじゃん。

最初の印象が悪すぎて今になって私の中で㈱が急上昇中。

急展開が続きます。

モーやヨウメイはバンダテクノロジーを救うために奮闘していました。

小さな光が見えてきましたね。

そして、ずっと気がかりだったウーイーとグァンチャンの関係もウーイーの母親が倒れたことで変わっていきそうです。

ここからはドラマ最終回に向けて、それぞれ幸せへと向かって行くとよいですね。

第31話

となりのツンデレ王子のOP曲はもうメロディー完璧!

目を閉じてもストーリーが浮かぶほど何度も見て何度も聞いた。

古い携帯をずっと持っていたモー。

本当に不器用なんだから。

もうこれからは自分の気持ちを携帯に閉じ込めなくていいんだよ。

モーのチャオイーへの愛はとても深かったです。

チャオイーがそのことを知ってもうこの2人は何があっても離れないでしょう。

もう一つの愛と言えば、ウーイーの母親です。

末期癌を宣告されてしまい、残された時間は娘とずっとずっと穏やかに過ごしてもらいたいです。

第32話

ウーイーを支えられるのはやっぱりグァンチャオだけ。

きっと母親はそう長くないだろうから、亡きあとも支えてあげてほしい。

ウーイーは母親とようやく気持ちが通えあえてよかったね。

彼女はそういう部分で苦労が続いてきた。

気持ちが通じない辛さを知っているからこそ、これからは子供にたっぷり愛情を注いでいくんだろうなぁ。

グァンチャオが大活躍の第32話でした。

モーとチャオイーにとっても彼の存在は無くてはならないものです。

双子の兄と言うよりも、もっと心のよりどころと言うか親とも違う大きな支えのような存在ですね。

第33話

リー教授の説得をまだしていたのね。

ここはもういいんじゃないの?

残り2話なった。

ドラマ中盤辺りが面白かったなぁ。

みんな目の前のことに必死。

内容的には中弛み感がある。

もうドラマ佳境なのに。

視聴者のコメントを見ていると、第33話はちょっと不評だったでしょうか。

これが中盤ならよかったかもしれませんが、会社のため奮闘する姿はラブストーリーには需要は高くないようですね。

残すところ2話となり、ここから一気に話はハッピーエンドへとむかうのでしょうか。

第34話

妹とモーを見守って裏で動いたりしてきたグァンチャオ。

彼の方がプロポーズは早いのかしら。

まさか、合同結婚式?笑

チャオイーとグァンチャオもうゴールインはすぐそこ?

チャオイーのアピールはかわいらしいですね♪

いよいよ次回は最終回です。

チャオイーはモーから婚約指輪をプレゼントしてもらえるのか

そして、ダーチュアンとヨウメイの伏線も楽しみです。

第35話(最終回)

これでもかと言うぐらいにみんなに幸せが訪れました。

まさかウーイーが双子を出産するとは。笑

チャオイーのドレス姿がとっても綺麗だった。

一気に大人っぽくなりましたね。

チャオイーとモーの結婚式は素敵でした。

感想にもありましたが、チャオイーのウェディングドレス姿がとても綺麗で透明感があって素敵でした。

 

チャオイーが辛い時にいつも傍で支えてくれた双子の兄グァンチャオとウーイーは賑やかな家庭になりました。

双子の家系にまた双子が生まれたのは面白かったです。

となりのツンデレ王子全話感想まとめ

となりのツンデレ王子全話の感想や評判をお届けしてきました。

いかがだったでしょうか。

 

チャオイーとモーの恋路以外にも双子の兄グァンチャオとウーイーの伏線なども楽しめる作品でしたね。

最後はハッピーエンドでほっこりできる内容でしたね。

じれったいロマンスでキュンキュンしたい、ツンデレ彼氏が大好きな方には一押しの作品ですよ♪

今回の記事で『ぜひ動画を見てみたい!』と思った方は、お得に動画視聴して下さい。

となりのツンデレ王子を全話無料視聴する方法はこれ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です