最新イチオシ中国ドラマランキング

なにわ男子 大橋和也・Timelesz 寺西拓人主演!「AmberS -アンバース-」のチケット販売はいつから?入手するコツもご紹介!

舞台「AmberS -アンバース-」は、NEWSの加藤シゲアキさんがクリエイティブプロデューサー・原作・脚本を務める舞台作品です。

2026年4月に上演開始となっており、現時点で発表されている内容は以下の通りです。

◯日程

2026年4月開幕

◯会場

EX THEATER ARIAKE

◯キャスト(敬称略)

・大西和也(なにわ男子)

・寺西拓人(Timelesz)

・川﨑皇輝(少年忍者)

・猪狩蒼弥(KEY TO LIT)

・松尾龍(SpeciaL)

・嶋﨑斗亜

・山﨑玲奈

・渡部豪太

・真風涼帆

・市川右團次

自担も出るからとっても楽しみなんです!!!

スタトロ社(旧ジャニーズ)が多数出演する当作品。ファンとして最も気になるのは、やはりチケット情報ではないでしょうか。

そこで、本記事では、舞台「AmberS -アンバース-」のチケット販売や入手するコツをご紹介します。

特に、チケット申込で鍵となるのが「クレジットカード枠」と「ファンクラブ枠」

ファンクラブは、加入日に即日チケット申込が可能なため、現時点で作っていなくても問題ありません。
しかし、クレジットカードは手元に届くまで1週間かかり、事前準備が必須です。

チケット申込の詳細が発表されてから準備をはじめると間に合わないため、今のうちにクレジットカード枠対象のクレカを作っておきましょう。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット料金と販売方法

舞台「AmberS -アンバース-」は、なにわ男子の大橋和也さん、Timeleszの寺西拓人さんだけでなく、人気ジュニアの猪狩蒼弥さん、嶋﨑斗亜さん、川﨑皇輝さん、松尾龍さんも出演するジャニオタ必見の作品です。

チケットは争奪戦になることから、販売日やチケット料金、販売方法に注目が集まっています。

本章では、舞台「AmberS -アンバース-」のチケット料金や販売方法、販売日をご紹介します。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット料金

実は、舞台「AmberS -アンバース-」のチケット料金に関する情報は、2025年10月28日現在で公開されていません。

半年後に上演されるため、今は詳しい内容が決まっていないのかもしれませんね。

情報公開され次第更新するので、ブックマークなどに入れておくのもおすすめです!

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット販売方法

チケット販売方法についても、10月28日現在では公開されていません。

予想される方法としては以下の通りです。

  • ファンクラブ(なにわ男子、Timelesz、ジュニア情報局)
  • クレジットカード枠
  • テレ朝チケット
  • プレイガイド先行
  • 一般販売

ただし、これらは確実とは言い切れず、現段階で申込開始日も不明です。

チケット料金同様、情報が解禁され次第追記しますが、ファンクラブに入っていない方は早めに入会手続きを済ませておくことがおすすめです。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット販売でおすすめの入手方法

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット販売方法は現在不明ですが、おすすめの方法を知っておけばチケットを入手しやすくなります。

今回特におすすめの方法は、クレジットカード枠とファンクラブ枠

これらは、特定の人しかチケット申込ができず、プレイガイドや一般販売よりも倍率を抑えられる方法です。

なかでも、クレジットカード枠は学生不可、対象クレカ所持者限定など、かなり限られた枠。
それぞれ詳しく解説しますが、もし対象のクレカを持っていない方がいれば、今のうちの作成がおすすめです。

クレカ作るの遅くなって、京本大我くん主演の舞台チケット逃した張本人です……

みんなにはこんな悲しい思いしてほしくない…!

クレジットカード枠

クレジットカード枠とは、クレカの特典として舞台やミュージカル、スポーツなどのチケットに優先的に応募できる方法です。

後ほど対象のクレカについてはご紹介しますが、エポスカードやJCBカード、セゾンカードなどが該当します。

クレジットカード枠のメリットは以下の通りです。

  • 対象のクレカを持っている人しか応募できないから、母数が少ない!
  • 対象クレカを持っていても特典を知らない人が多数!
  • 18歳未満は持てないカードが多く、応募できる人が限られる!
  • カード枠限定貸切公演がある作品もある!

筆者自身もエポスカードを持っており、抽選や先着で優先的に応募できるので、ファンクラブで万が一チケットを取れなくても少し心に余裕ができます

すべての作品がクレジットカード枠の対象になるとは限りませんが、過去には「Endless SHOCK」や「DREAM BOYS(ドリボ)」など、スタトロ社を代表する作品も含まれていたので、可能性は十分考えられます!

舞台「AmberS -アンバース-」で確実にクレジットカード枠のチケットがあるとは言い切れませんが、今後も舞台やミュージカルなどの現場を検討しているのであれば、作っておいて損することはありませんよ。

ファンクラブ枠

スタトロ社といえばファンクラブですよね。

おそらく舞台「AmberS -アンバース-」もほぼ確定でファンクラブ枠があると考えられます。

以下のファンクラブに入っている方は応募できるでしょう。

  • なにわ男子
  • Timelesz
  • ジュニア

ただし、複数応募できるかは作品にもよるため要注意です。例えばドリボはファンクラブ枠で応募する際に注意喚起をしている年もありました。

ファンクラブでの応募が始まる場合はメールなどでもお知らせが届くため、定期的な確認がおすすめです。

また、複数のファンクラブに加入している方は、日程を分けて応募すると、重複して当選するリスクを軽減できますよ。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット応募におすすめのクレカ3選

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット販売方法について、2024年10月時点で詳細は発表されていません。

しかし、もしクレジットカード枠での販売があった場合、事前に対象のクレカを持ってお金ければ、応募できずに終わってしまう恐れもあります。

クレカは届くまでに1週間ほどかかるため

事前に作っておいたほうがチケット申込をスムーズに行えますよ

クレジットカード枠の特典を設けているクレカで特におすすめのカードは以下の3点です。

【旧ジャニーズ出演舞台のカード枠が当たりやすいクレカ3選】
エポスカード
セゾン+JCB
・JCBカード

以下の表では、カード枠申し込みの際に人気のクレジットカードをまとめました。

どのカード枠もこれまでに旧ジャニーズ舞台やミュージカルチケットを多数取り扱っている実績があります。

まだ持っていないカードがあれば、今後作る際の参考にしてくださいね。

カード会社

入会費年会費

申込資格

ポイント

支払日

会員数

カードの特徴

①エポスカード

完全無料

満18歳以上(※高校生不可)

エポスポイント0.5%
※200円(税込)につき1ポイント

①4日締め翌月4日②27日締め翌月27日

759万人(※2024年3月時点)

・公演数・対象作品が圧倒的に多い
・割引などの特典が充実
・会員数が少なく、当たりやすい

②セゾンカード

無料(※カードによる)

満18歳以上

永久不滅ポイント※利用金額1,000円につき1ポイント

10日締め翌月4日

2,428万人(※2024年8月時点)

・完全ナンバーレスで安心
・最短5分で申し込めるため、チケット申込日が迫っていても安心

③JCBカード

無料(※カードによる)

満18歳以上(※高校生不可)

Oki Dokiポイント※1,000円(税込)で1ポイント

15日締め翌月10日

1億5,849万人(※2024年3月時点)

・提携店舗のポイント還元率UP
・人気公演の取り扱いも充実
・大手会社ならではの特典多数

④Vpass

無料(※カードによる)

満18歳以上(※高校生不可)

Vポイント 0.5%
※200円(税込)につき1ポイント

①15日締め翌月10日
②月末締め翌月26日

3,615万人(※2024年3月時点)

・応募期間が他社よりも長い傾向
・人気公演日も対象

⑤三菱UFJニコスカード

無料(※カードによる)

満18歳以上(※高校生不可)

MUFGカードグローバルポイント※1,000円で1ポイント

15日締め翌月10日

3,289万人(※2024年3月時点)

・業界最高水準のセキュリティ
・申し込み開

上記の中でも、当サイトが特におすすめしたい、カード枠のあるクレジットカードについて、特徴を見ていきましょう。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット応募におすすめのクレカ① エポスカード

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

エポスカードは、旧ジャニーズ舞台のカード枠に応募するうえで、最もおすすめのクレジットカードです。

【エポスカードのカード枠の魅力】
・公演数や対象作品の圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・競争率が低い
・入会費や年会費が無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

エポスカードは旧ジャニーズ舞台の公演数や対象作品が圧倒的多数

エポスカード最大の特徴は、同じ舞台でも申し込める公演数が他のクレジットカード枠と比較しても圧倒的に多い点です。

実際に、2024年のEndless SHOCK(エンドレスショック)の対象公演数も、エポスカードが最多でした。Endless SHOCKは堂本光一さんが主演の舞台です。今年が最後になるため、春・秋ともにとても倍率の高い公演でチケット争奪戦でした。

【帝国劇場:Endless SHOCK 2024(11月)カード枠対象公演数】

カード会社対象公演数
①エポスカード15公演
②セゾンカード14公演
③JCBカード15公演
④Vpass14公演
⑤三菱UFJニコスカード14公演

【帝国劇場:Endless SHOCK 2024(4・5月)カード枠対象公演数】

カード会社対象公演数
①エポスカード40公演
②セゾンカード29公演
③JCBカード38公演
④Vpass(※セディナ統合前)25公演
⑤三菱UFJニコスカード26公演

同じく堂本光一さんが主演を務めたナイツテイルに関しては、全公演対象でした。

カード会社対象公演数
①エポスカード12公演(全公演)
②JCBカード8公演
③三菱UFJニコスカード8公演
④セゾンカード9公演
⑤Vpass9公演

カード枠の申し込みは基本的に、1名義1公演1枚(公演によっては2枚まで可)となっています。

そのため、対象公演数が多いほうが申し込み倍率が下がり、当選確率がアップします。

エポスカードは、エンドレスショックのような人気公演もカード枠の対象公演数がしっかり確保されているため、当選しやすいカード枠となっています。

エポスカードは旧ジャニーズ舞台の初日・千秋楽も狙える

初日・千秋楽など、人気公演日もエポスカード枠で応募できる可能性があります。そのため、ファンクラブ(FC)枠で落ちた方にもチャンスがあります。

たとえば、2024年の「DREAM BOYS(ドリボ)」では、初日・千秋楽ともに対象に含まれていました。ドリボは、現在大人気のSixTONESの森本慎太郎さん・Snow Manの渡辺翔太さんが座長を務めており、特にチケット入手困難な舞台の1つです。

同じカード枠でも、クレジットカードによっては初日や千秋楽は申し込めないケースもあります。エポスカードを持っていると特別な公演日も有利に応募できる可能性があるので、ぜひ手元に置いておきたい1枚です。

エポスカードは旧ジャニーズ公演の競争率が低い

エポスのカード枠は対象公演数が多いだけでなく、会員数が少ない点も当選に有利な特徴です。

2024年3月時点の会員数は759万人で、最も多いJCBと比較すると、会員数が1/13程度。そのため、同じ対象公演数であっても、当選確率は必然的にアップします。

カード枠を利用するために、どのクレカを作るか迷った場合は、とりあえずエポスカードを作っておけば、確実にチャンスが得られるでしょう。

エポスカードは入会費・年会費無料

クレジットカードに申し込む際に、地味に重要な入会費・年会費も永年無料なのがエポスカードです。

追加費用がかからないため、推し活・カード枠目的で作っても損しません。

他のカードでは、「年間利用金額を達成しないと無料にならない」などの条件があったりするので、エポスカードはカード枠目的では必携の1枚と言えるのではないでしょうか。

エポスカードは推し活に使える嬉しい特典多数

エポスカードは利用特典が多数ある点も魅力です。

施設利用・ショッピングなどで利用できる特典も多々あり、推し活をお得に楽しめます。

【エポスカード特典(一部)】
・ジャンカラルーム料金20%OFF(対象外店舗あり)
・美容院・ネイル料金割引
・映画料金が2,000円→1,300円
・マルイセール10%OFF など

参戦服の購入、ライブ鑑賞、推しの出演映画の鑑賞など、さまざまな場面で活用できるため、カード枠の申し込み以外でも大活躍する1枚となるでしょう。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット応募におすすめのクレカ② セゾン+JCBカード

セゾンカードは国際ブランドが選択できるタイプのクレジットカードです。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケットに応募するなら、先ほどのエポスカードと一緒にJCBがおすすめ。

【セゾン+JCBカードの魅力】
・セゾン枠にもJCB枠にも申込可能
・入会費や年会費が無料
・最短5分で申し込み完了

セゾン枠にもJCB枠にも申込可能

セゾンカードは、以下4つの国際ブランドから選択できます。

【セゾンカードの国際ブランド】
・VISA
・JCB
・マスターカード
・アメリカンエキスプレス

セゾン+JCBカードにすれば、1枚で2つのカード枠に応募が可能です。

カード枠で申し込める公演数が増加するため、舞台「AmberS -アンバース-」をはじめとしたジャニーズ舞台のチケット当選確率アップが期待できます。

同じ舞台でも1枚のカードで2公演分当たるチャンスがあるため、ほかのクレジットカードよりチャンス!

旧ジャニーズ出演の舞台のカード枠が当たりやすいクレカ③ JCBカード

すでにセゾンカードを別の国際ブランドで作っている場合は、「JCB」のみでもおすすめです。

JCBカードはカード枠の対象公演数が多く、スタトロ社出演の舞台であれば基本的にエポスカードの次に匹敵。特に人気の旧ジャニーズが出演する作品は、しっかり申し込める公演数が確保されています。

また、カード枠以外に大手カード会社ならではの豪華特典も充実しており、国内のアミューズメントパークの優待特典などがあります。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット申し込みだけでなく、オフ会などにも利用できるクレジットカードです。

それぞれ特徴が異なるため、持っていないカードがあれば、エポスカードから優先して作成していきましょう!

舞台「AmberS -アンバース-」のチケットを入手しやすくするコツ

舞台「AmberS -アンバース-」は、小説家としても人気を集めるNEWSの加藤シゲアキさんがメインプロデュースを務め、多くの人気タレントが出演することから、チケットは必ず争奪戦になります。

そのため、少しでもチケットを入手しやすくするためにコツをおさえておくことが重要です。

以下は基本的なことではありますが、人気チケットであればあるほど大切な項目なので要チェックです。

【舞台「AmberS -アンバース-」のチケットを入手しやすくするコツ】

  • チケット応募方法はフル活用
  • 可能であれば平日昼公演狙い
  • 抽選は単番申込
  • チケット応募開始日のチェック

特に、チケット応募方法は抜け落ちている方も多め。カード枠やプレイガイド先行は作品ごとに対象有無が異なるため、毎回確認が必須です。

同時にチケット応募開始日も重要。先着販売である一般は、応募開始と同時にチケットが売り切れるといっても過言ではない申込方法のため、日程を勘違いしないようにしっかり確認しておきましょう。

舞台「AmberS -アンバース-」のチケットに関するまとめ

舞台「AmberS -アンバース-」のチケット情報は現時点で情報が発表されておらず、料金や申込可能方法など全くわかっていません。

現時点でわかっていることは確定でチケット争奪戦になること!

そのため、どのような応募方法でも対応できるように、クレジットカードの準備やプレイガイドの登録などが大切です。

情報が更新され次第、随時まとめていくので、一緒にチケット争奪戦を勝ち取りましょう!

舞台「AmberS-アンバース-」オフィシャルサイトはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です