最新イチオシ中国ドラマランキング

【カード枠】エポスカード10月に申し込めるミュージカルは?応募時のポイントも徹底解説!

エポスカードでは、舞台やミュージカルのチケット販売を行っており、10月も多数の作品が対象となっています。

しかし、それらすべての情報を毎日追うのはとっても大変。特に秋から冬は、代表的な作品や話題のミュージカルも多いことから、抜け落ちがちです。

そこで、本記事では、エポスカード枠で10月に申し込める舞台やミュージカル情報をまとめました。

【この記事で分かること】

・スタトロ社出演の作品で10月初週に申し込めるもの

・劇団四季の作品で10月初週に申し込めるもの

・宝塚の作品で10月初週に申し込めるもの

・その他、エポスカードで10月初週に申し込める作品

・エポスカードの魅力

・チケット申込時のポイント

「申込に間に合わなかった…」「カード枠の存在知らなくて、チケット申込チャンス逃した」ということにならないためにも、ぜひ確認してみてください。

ちなみに、エポスカード枠でチケットの申込を行うには、手元にエポスカードがなければなりません。

エポスカードは、会員申込からチケット到着まで7~10日ほどかかるため、まだ持っていない方は早めに申し込んでおきましょう。

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

【スタトロ社(旧ジャニーズ)出演】エポスカード枠で10月初週応募可能な舞台

10月20日(金)時点で10月に応募できるスタトロ社出演舞台・ミュージカルはありません。
詳細が発表され次第、随時更新します。

スタトロ社出演舞台のカード枠は、基本的に応募開始のギリギリに告知があります。

例えば、10月12日から申込開始のミュージカルであれば、発表されるのは10月10~11日あたりです。

パスカラスタッフ
パスカラスタッフ

オタクはドキドキしながらカード枠の発表を待っていますよね

ギリギリの告知になるからこそ、事前にエポスカードの登録・準備を済ませておかなければ、応募期間に間に合いません。

これから、スタトロ社タレント出演ミュージカルで、カード枠の可能性があるのは、以下の通りです。

  1. チャーリーとチョコレート工場:堂本光一(DOMOTO)主演
  2. AmberS -アンバース-:大橋和也(なにわ男子)、寺西拓人(timelesz)主演、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、嶋﨑斗亜、川﨑皇輝(少年忍者)、松尾龍(SpeciaL)出演

チャーリーとチョコレート工場は再演ですでに大きな話題を集めており、チケットは100%争奪戦です。また、AmberS -アンバース-は、ジュニアメンバーも多数出演し、スタトロ社にとっても大きな作品となるでしょう。

AmberS -アンバース-は、なにわ男子、timelesz、ジュニア情報局合計3つのファンクラブでチケット応募が可能になると思われますが、それでも倍率は相当高くなるはずです。

これらの観劇を検討している方は、今のうちにエポスカードを作成しておきましょう。

ちなみに、エポスカードの場合は、申込からカードの到着まで最短でも1週間ほど。カード枠の申込は短期間で行われるため、情報解禁後のエポスカード作成は間に合わないリスクがあります。

自担の舞台やミュージカル情報がすでに解禁されているのであれば、カード枠の発表前に作っておくと急な募集開始にも備えられますよ。

【劇団四季】エポスカード枠で10月応募可能な舞台

劇団四季で開催されるミュージカルで、2025年10月に応募できる公演は以下の通りです。(10月20日時点)

  • 美女と野獣:2026年1~3月公演分
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー:2026年6~9月公演分
  • アナと雪の女王:2025年12月~2026年3月公演分
  • アラジン:2026年3~6月公演分
  • ライオンキング:2026年2〜3月分

劇団四季のチケット申込はすべて先着制です。かなり先の公演まで情報解禁されており、早めに日程を押さえておかなければすぐに枠が埋まります。

パスカラスタッフ
パスカラスタッフ

11・12月分の公演チケットはすでに完売!申込最短可能月でもすでに完売している日程もありますよ。

公演月によって、申込終了日は異なるため要確認。しかし、申込終了日前にチケットはほぼ確実に完売するため、気になる公演ごとに最短で申し込める公演月を確認し、早めに日程を押さえましょう。

【宝塚】エポスカード枠で10月初週応募可能な舞台

宝塚で開催されるミュージカルで、10月に応募できる公演は以下の通りです。(10月20日時点)

  • すべて完売につきなし

宝塚のチケットも多数取り扱いがありますが、3週目に応募できるものに関してはすでに完売しているようです。

宝塚の公演もどれも人気で、ファンクラブに入っていてもチケットが取れないといわれているため、カード枠で少しでもチャンスを広げることが大切。

パスカラスタッフ
パスカラスタッフ

宝塚は会員歴が長い人ほどチケット入手に強いシステムになっているため、新規参入が難しいのが現実です……。

一方で、エポスカード枠は加入時期による当選確率の変動がないため、作り立てでもチャンスがありますよ!

作品によって先着順のみの場合もあれば、抽選が行われることもあります。
先着順は毎回秒速で完売しているため、チケット販売開始日を必ずおさえておきましょう。

【その他】エポスカード枠で10月応募可能な舞台

その他ミュージカルや舞台でエポスカード枠が設けてあるのは、以下の通りです。

  • 酔いどれ天使:10月14日(火)10:00までの先着
  • デスノート(東京・愛知):東京公演は11月27日(木)までの先着。愛知公演は12月15日(月)までの先着。
  • クリスマス・キャロル:11月17日(月)までの先着
  • サムシング・ロッテン!:11月25日(火)までの先着
  • バグダッド・カフェ:愛知公演は10月27日(月)まで、大阪公演は10月31日(金)までの先着。
  • ハリー・ポッターと呪いの子(11月公演分):10月6日(月)10:00までの先着
  • 宇野昌磨アイスショー 「Ice Brave2」京都公演:10月6日(月)10:00までの先着
  • アニークリスマスコンサート:11月25日(火) 10:00までの先着

エポスカードではこのように多くのミュージカル作品のチケット販売が行われています。場合によっては、抽選販売のあとに先着販売を設けてある作品もあるようです。

ミュージカルオタク
ミュージカルオタク

地方公演もあるのありがたい!東京完売しててもチャンスあるね!

また、ミュージカルだけでなく、アイスショーやアーティストのライブ、歌舞伎など幅広いチケットを取り扱っている点もエポスカードの魅力です。

すでにチケット完売寸前の公演もあるため、気になる作品がある方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

チケット応募におすすめなエポスカードの魅力

★カード枠で超おすすめ★

【★エポスカード★】

エポスカードの申込はコチラから

【エポスカードのカード枠の魅力】

・公演数や対象作品が圧倒的多数
・初日や千秋楽も狙える
・入会費や年会費が永年無料
・推し活に使える嬉しい特典多数

カード枠の特典があるクレジットカード会社はほかにも複数ありますが、そのなかでもエポスカードがおすすめな理由はおもに以下の3つです。

【エポスカードの魅力】
①圧倒的な公演数と対象作品

②競争率控えめ

③チケット金額が割引になる作品あり

筆者も複数のカード枠対象クレカを持っていますが、やはり「エポスカードが一番オタクに優しいな」という印象です。

ミュージカルや舞台によく行く方、チケットの入手経路を増やしたい方場合は、カード枠がぴったりです。

①圧倒的な公演数と対象作品

エポスカードの最大の魅力は、圧倒的な公演数と対象作品の豊富さです。

9月24日時点で、チケット取り扱い数は300ほどあり、ファンクラブでは入手困難な公演なども多数あります。

パスカラスタッフ
パスカラスタッフ

気になっていたミュージカルや舞台も見つかるかも?

また、エポスカードはカード枠対象となる公演数が多い点もポイントです。

例えば、堂本光一さんの代表作品である「Endless SHOCK(エンドレスショック)」は、2024年春・秋ともに最多でした。

【帝国劇場:Endless SHOCK 2024(11月)カード枠対象公演数】

カード会社対象公演数
エポスカード15公演
②セゾンカード14公演
③JCBカード15公演
④Vpass14公演
⑤三菱UFJニコスカード14公演

【帝国劇場:Endless SHOCK 2024(4・5月)カード枠対象公演数】

カード会社対象公演数
エポスカード40公演
②セゾンカード29公演
③JCBカード38公演
④Vpass(※セディナ統合前)25公演
⑤三菱UFJニコスカード26公演

対象公演数が多いほど、チケットの申し込みも分散しやすくなり当選アップに。
ほかのクレジットカード枠との併用も可能なので、持っておいて損することはありません。

オタク
オタク

むしろ同時期に申込回数増やせるから、複数カード持ちもあり!!!

エポスカード限定で取り扱われている作品や日程もあるため、はじめてのカード枠対象クレカ作成では特におすすめです。

②競争率控えめ

エポスのカード枠は対象公演数が多いだけでなく、会員数が少ない点も特徴です。

各カード会社の会員数

カード会社会員数
エポスカード759万人
※2024年3月時点
セゾンカード2,428万人
※2024年8月時点
JCBカード1億5,849万人
※2024年3月時点
Vpass3,615万人
※2024年3月時点
三菱UFJニコスカード3,289万人
※2024年3月末時点

2024年3月時点の会員数は759万人で、最も多いJCBと比較すると、会員数が1/13程度。そのため、同じ対象公演数であっても、魅力的に映ります。

どのクレカを作るか迷った場合は、とりあえずエポスカードを作っておけば、確実にチャンスが得られるでしょう。

③チケット金額が割引になる作品あり

実は、エポスカード枠では、ミュージカル・舞台作品によってチケット料金が安くなる可能性があります。
節約しながらオタ活を楽しめるなんて最高ですよね。

オタク
オタク

物価高だから本当にありがたい特典です(泣)

例えば、ミュージカル「バグダッド・カフェ」は、平日・土日夜の公演が13,500円から10,500円、土日昼の公演が14,000円から11,000円と、3,000円も安く購入できます

すべての作品が対象になるわけではありませんが、プレイガイド先行や一般販売よりも早い時期にお得にチケットを手に入れられるのは非常に魅力的。

プレイガイド先行・一般販売と比較すると、どうしても応募可能な日程は少なくなりますが、有給などで休みの調整ができる方は、ぜひエポスカード枠でお得に舞台を楽しんでください。

エポスカード枠でチケットを入手しやすくする方法は?

エポスカード枠では、先着・抽選申込それぞれ行われており、作品によって募集形態は異なります。

パスカラスタッフ
パスカラスタッフ

旧ジャニーズはもともと抽選が多かったけど、最近は先着も増えています。
また、作品によっては抽選+先着の掛け合わせもありますよ。

カード枠だからといって確実に当たるわけではないため、対策は必須です。

エポスカード枠でチケットを入手するためのポイントは3つあります。

  • チケット申込枚数はできるだけ少なく
    抽選の場合、1枚で申し込んだほうが連番などを気にしなくてよいため当たりやすくなります。
    「友人と行きたい!」という気持ちも分かりますが、本当にチケットを手に入れたいなら単独申込がおすすめ。
  • 申込開始5分前に待機する
    先着順の場合、人気作品はカード枠でも秒で完売します。そのため、5分前にはサイトにアクセスし、準備万端の状態にしておきましょう。Wi-Fiの接続や作品名のコピペ、事前情報確認等を行っておくと、購入までスムーズです。
  • チケット情報を発信しているSNSなどを定期的に確認する
    カード枠のチケット情報を発信しているサイトでは、申込開始や終了時期、対象作品についても知ることができるので、情報をおさえやすい!下記Instagramでは、エポスカード枠や舞台・ミュージカル情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
    エポスカードのチケット情報がわかるInstagram

基本的なチケット申込方法を意識しつつ、しっかりと情報を追うことでエポスカード枠を攻略しやすくなります。

私もエポスカード枠の際はこの3つを徹底的に意識してチケットを入手しているため、ぜひ参考にしてみてください。

エポスカードで10月初週申込可能な舞台・ミュージカルは13作品!

9月24日時点で、10月初週申込可能な舞台やミュージカルは13作品です。

今後増える可能性もあれば、完売して終了しそうな作品も複数あるため、気になる舞台やミュージカルがある方は早めにチェックしてみてください。

同時に、まだエポスカードを持っていない方は、1日でも早い作成がおすすめです。


カードが手元に届くまでに1週間ほどかかるため、推しの舞台が発表された方や「ミュージカルや舞台にもっと行ってみたい!」と気になっている方は、年会費・入会費無料のエポスカードをぜひ作成して、一緒に推し活を楽しみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です